さばの水煮おろしメインの献立(2018年8月4日の昼ごはん)

さばの水煮おろしメインの献立です。
ごはん、さばの水煮おろし、黄トマトの酢玉ねぎのせ、おくらめかぶ、切り干し大根煮(作り置き)、ズッキーニの中華風(作り置き)、もやしときゅうりの和え物
さばの水煮おろし。
よく「さけ缶」で作るんだけど、今回はさばの水煮缶を使いました。
さばの水煮缶に大根おろしを添え、しょうゆをかけただけ。
あさつきがあったらちらすと彩りもよかったんだけど、あいにくなかったので。
黄トマトの酢玉ねぎのせ。
農協の野菜直売所で初めて買ってみた、小さめの黄色いトマト。
フルーツトマトみたいな感じ?
酢玉ねぎがあれば、どんなトマトでもおいしく食べられる~(笑)。
子供の頃からトマトが大嫌いだった私がトマトが食べられるようになるとは…。
特に加熱するおかずはなく、作り置き、下処理済みの食材を和えたりして並べただけの献立でした(;’∀’)。
結構野菜たくさん?かな?

【ちょこっとメモ】
さばの水煮缶には、EPA・DHAが豊富が含まれている。血管を強くし血液をサラサラにする、中性脂肪やコレステロールの改善、骨を強くする、老化を防ぐ、脳の認知機能の改善など。
さばの水煮缶には、EPA・DHAが豊富が含まれている。血管を強くし血液をサラサラにする、中性脂肪やコレステロールの改善、骨を強くする、老化を防ぐ、脳の認知機能の改善など。
関連記事
カレーミートボールの献立(2019年7月27日の朝ごはん)
カレーミートボールの献立です。 ごはん(雑穀米入り) カレーミートボール かぼち ...
温玉とカリフラワーライス入りごはんの献立(2019年6月14日の朝ごはん)
温玉とカリフラワーライス入りごはんの献立です。 ごはん(黒米、カリフラワーライス ...
メカジキのバター照り焼きの献立(2020年10月4日の朝ごはん)※トースターパン使用
ごはん(黒米入り) メカジキのバター照り焼き 大根としらたきの煮物 かぼちゃのサ ...
豚の角煮と寝かせ玄米の献立(2019年12月29日の朝ごはん)|炊飯用土鍋(5合炊き)をしばらく収納保管
豚の角煮と寝かせ玄米の献立です。 寝かせ玄米(72時間) 豚の角煮(大根、たまご ...
ナポリタン(蒟蒻効果パスタ)メインの献立(2018年7月18日の朝ごはん)
ナポリタン(蒟蒻効果パスタ)メインの献立です。 ナポリタン(蒟蒻効果パスタ)、野 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません