ししゃもの南蛮漬けメインの献立(2018年12月20日の朝ごはん)

ししゃもの南蛮漬けメインの献立です。
※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい)
トースト、ししゃもの南蛮漬け、ウインナーのハニーマスタード炒め、野菜サラダ、トマトの酢玉ねぎのせ、さつまいも
ししゃもの南蛮漬け
焼いたししゃもを南蛮漬けにしました。
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

トーストにししゃもの南蛮漬け…(笑)。
合う、合わないは関係ないー(;’∀’)。
前日の夜に焼ししゃもを食べて、焼いた半分を南蛮漬けにしておきました。
揚げなくても十分おいしいですね。
そういえば、昔、主人とよく海釣りに行き、大量のアジを釣った時は南蛮漬けにしたなぁ。
当時はマイボートを持っていたけど、維持費が大変で手放してしまったけど。
釣り竿とかの釣り道具も相当あったけど、ココに越してくる時にすべて処分してしまい、釣りはまったくしなくなりました。
合う、合わないは関係ないー(;’∀’)。
前日の夜に焼ししゃもを食べて、焼いた半分を南蛮漬けにしておきました。
揚げなくても十分おいしいですね。
そういえば、昔、主人とよく海釣りに行き、大量のアジを釣った時は南蛮漬けにしたなぁ。
当時はマイボートを持っていたけど、維持費が大変で手放してしまったけど。
釣り竿とかの釣り道具も相当あったけど、ココに越してくる時にすべて処分してしまい、釣りはまったくしなくなりました。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼魚(塩さば)の献立(2021年4月7日の朝ごはん)
ごはん(もち麦入り) 焼魚(塩さば) 竹の子煮 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢 ...
カツレツキーマカレーの献立(2024年9月19日の夜ごはん)
カツレツキーマカレー 切干大根と千切りきゅうりの和え物 たまご豆腐 漬物 ララク ...
焼魚(えぼ鯛)の献立(2020年6月10日の昼ごはん)、ひさしぶりに土鍋ごはん
焼魚(えぼ鯛)の献立 ごはん 焼魚(えぼ鯛) ひじき煮 コールスローサラダ カリ ...
焼魚(赤魚の粕漬)の献立(2021年2月8日の朝ごはん)|作り置き、下ごしらえ
ごはん 焼魚(赤魚の粕漬) もやしときゅうりの和え物 こんにゃくと里芋の煮物、枝 ...
コロたまチーズの献立(2022年3月20日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) コロたまチーズ しらすおろし トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません