レンジ目玉焼きと塩辛メインの献立(2018年12月17日の朝ごはん)

レンジ目玉焼きと塩辛メインの献立です。
※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい)
ごはん、レンジ目玉焼き、塩辛、トマトの酢玉ねぎのせ、コールスローサラダ、豚肉入り具だくさん汁
主人がたまには塩辛が食べたいというので、ひさしぶりに買ってみました。
塩分が高いので、量は少なめ。
レンジ目玉焼きは電子レンジで楽チン調理。
コールスローサラダには、大量にあるおにぎり海苔をちぎって混ぜてみました。
賞味期限がもうすぐ切れちゃう…(;’∀’)。
豚肉入り具だくさん汁は、前日の残りもの。
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

知り合いの人から白菜や鍋用のネギなどをもらったと、我が家にもおすそ分けしてくれました。
お正月用のお餅も送ってくれたー。
食材は本当に助かる。
ただ、ちょっと困るのはじゃがいも。
まだ前回送ってくれたじゃがいもがそっくり残っているのよねぇ。
大量に消費するには、ごはん代わりにじゃがいも?(;’∀’)。
ポテトグラタンにでもしたら、多少は減る?
じゃがいも110g…80kcal(1単位)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
冷やしたぬきうどんの献立(2021年5月30日の昼ごはん)
冷やしたぬきうどん ブロッコリー 味付めかぶ 冷やしたぬきうどんの献立 冷たいう ...
豚キムチ炒飯のガーリックポークソテーのせの献立(2025年5月5日の昼ごはん)
豚キムチ炒飯のガーリックポークソテーのせ サラダ 中華スープ(ニラ、もやし) 漬 ...
冷しうどんの献立(2025年2月13日の昼ごはん)
冷しうどん 揚げ玉 薬味ネギ バナナ 冷しうどんの献立 稲庭うどんをもらったので ...
ドリアの献立(2024年8月29日の昼ごはん)
ドリア もやしの和え物 ひじき豆 梨 ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約2 ...
カッテージチーズサラダメインの献立(2019年5月31日の朝ごはん)
カッテージチーズサラダメインの献立です。 ごはん(雑穀米入り) カッテージチーズ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません