レンジ目玉焼きと塩辛メインの献立(2018年12月17日の朝ごはん)

レンジ目玉焼きと塩辛メインの献立です。
※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい)
ごはん、レンジ目玉焼き、塩辛、トマトの酢玉ねぎのせ、コールスローサラダ、豚肉入り具だくさん汁
主人がたまには塩辛が食べたいというので、ひさしぶりに買ってみました。
塩分が高いので、量は少なめ。
レンジ目玉焼きは電子レンジで楽チン調理。
コールスローサラダには、大量にあるおにぎり海苔をちぎって混ぜてみました。
賞味期限がもうすぐ切れちゃう…(;’∀’)。
豚肉入り具だくさん汁は、前日の残りもの。
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

昨日は実家から野菜が届きました。
知り合いの人から白菜や鍋用のネギなどをもらったと、我が家にもおすそ分けしてくれました。
お正月用のお餅も送ってくれたー。
食材は本当に助かる。
ただ、ちょっと困るのはじゃがいも。
まだ前回送ってくれたじゃがいもがそっくり残っているのよねぇ。
大量に消費するには、ごはん代わりにじゃがいも?(;’∀’)。
ポテトグラタンにでもしたら、多少は減る?
じゃがいも110g…80kcal(1単位)。
知り合いの人から白菜や鍋用のネギなどをもらったと、我が家にもおすそ分けしてくれました。
お正月用のお餅も送ってくれたー。
食材は本当に助かる。
ただ、ちょっと困るのはじゃがいも。
まだ前回送ってくれたじゃがいもがそっくり残っているのよねぇ。
大量に消費するには、ごはん代わりにじゃがいも?(;’∀’)。
ポテトグラタンにでもしたら、多少は減る?
じゃがいも110g…80kcal(1単位)。
関連記事
作り置きの残りで朝ごはんの献立(2020年12月30日の朝ごはん)|ピザ(昼)
ごはん 豚の角煮と煮たまご 千切り野菜のサラダ ポテトサラダ 菊芋の甘酢醬油漬け ...
皮なしウインナーの献立(2020年10月7日の朝ごはん)|ちょこっと下ごしらえ
ごはん(黒米入り) 皮なしウインナー、サラダ添え おでんの残り 菊芋のバター醤油 ...
目玉焼きの巣ごもり風メインの献立(2018年3月22日の朝ごはん)
糖尿病で食事制限をしている、我が家の2018年3月22日の朝ごはん。 目玉焼きの ...
焼魚(骨とり塩さば)の献立(2020年5月17日の朝ごはん)|朝食前の下ごしらえ
焼魚(骨とり塩さば)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(骨とり塩さば) トマトの酢 ...
たまごかけごはんの献立(2021年1月31日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 生たまご(+韓国海苔ふりかけ) 九条ねぎと油揚げの甘辛煮 菊 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません