ふわふわおかかごはんの献立(2019年5月16日の朝ごはん)

ふわふわおかかごはんの献立です。
ふわふわおかかごはん
ウインナーとじゃがいも、ブロッコリーのハニーマスタード炒め
トマトの酢玉ねぎのせ
スナップエンドウのピーナツ和え
たまごとコールスローのサラダ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ふわふわおかかごはん
ふわふわのおかかをごはんの上にのせて…。
おかかがいい香り~。
燻製しょうゆ
いつもカルディで買ってくる、燻製しょうゆ。
手軽に燻製卵風を作ったり、たまごかけごはんにかけたり…とてもおいしいです(^^♪。
今回はふわふわおかかごはんにかけて食べました。
ウインナーとじゃがいも、ブロッコリーのハニーマスタード炒め
加熱してから冷凍しておいたじゃがいもを使って、ハニーマスタード炒め。
たまごとコールスローのサラダ
ゆで卵をつぶして、キャベツの千切りとスライス玉ねぎと和えたサラダ。
きゅうりがなくて、白っぽい黄色いコールスローサラダだったけど、これはこれでおいしかったー。
(2019年5月16日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
3種のトーストの献立(2022年8月11日の昼ごはん)
3種のトースト トマトスープ 野菜サラダ ミルクゼリー 3種のトーストの献立 3 ...
サバのみりん干しメインの献立(2018年9月18日の朝ごはん)
サバのみりん干しメインの献立です。 ごはん、サバのみりん干し、大根としめじの胡麻 ...
焼魚(塩鮭)の献立(2020年11月8日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩鮭) ハムのマリネ しめじの麺つゆ煮 菊芋の甘酢醤油 ...
カレーライス(ゴーゴーカレーのレトルト)の献立(2022年6月15日の昼ごはん)
カレーライス(ゴーゴーカレーのレトルト) わかめサラダ きゅうりのキューちゃん風 ...
ダブルメイン?の献立(2025年2月6日の昼ごはん)
肉まん、あんまん 冷しラーメン 赤大根の甘酢漬け ダブルメイン?の献立 肉まん、 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません