焼肉丼の献立(2019年7月17日の朝ごはん)

焼肉丼の献立です。
焼肉丼
コールスローサラダ
きゅうりともずくの酢の物
トマトの酢玉ねぎのせ
味噌汁
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼肉丼
朝から焼肉丼です(;’∀’)。
以前からお話しているように、我が家は朝から何でもいけます(笑)。
ごはんの上にきざみのりをたっぷりと、その上に焼肉。
白ごまをふりかけて…。
きゅうりともずくの酢の物
作り置きのきゅうりの酢の物に、もずくを入れただけ。
きゅうりのみで基本の酢の物を作っておいて、その時によって入れるものを変えて毎回違った1品にしています。
昔は酢の物なんて食べなかった主人が、今は酢の物が大好きなんですってー(笑)。
ちなみに、きゅうりのみの基本の酢の物は、酢+パルスイート+白だしで味付け。
調味料は少し多めで作っておくと、何か他の食材(もずく、わかめ、あかもく、カニカマ、おくら…)を足した時に薄くならずにおいしく食べられます。
味噌汁
しめじ、わかめ、長ネギ。
電子レンジで加熱しておいた白だしで薄っすら味をつけたしめじを使用。
私がきのこが大嫌いなので(;’∀’)、別で加熱しておいてプラス。
(2019年7月17日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
クリスマスの献立(2022年12月24日の夜ごはん)
ローストチキン(ガスト) ピザ(ガスト) ケチャップライス その他、サラダなど ...
お蕎麦(冷し)の献立(2024年7月13日の昼ごはん)
お蕎麦(冷し) 具(小葱、揚げ玉、わかめ、ほうれん草、ゆでたまご) 焼まんじゅう ...
いわし缶の献立(2024年8月26日の朝ごはん)
ごはん+ドンキのにんにくごま いわし缶 モロヘイヤ トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 ...
ウインナーの献立(2023年6月26日の朝ごはん)
ごはん ウインナー ほうれん草のピーナツ和え かぼちゃ煮 つぼ漬け 梅干 トマト ...
お刺身(まぐろ、アジ)の献立(2022年12月29日の夜ごはん)
黒米入りごはん お刺身(まぐろ、アジ) あぶら菜のごま和え かぶ漬け(もらいもの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません