おにぎりの献立(2019年7月18日の朝ごはん)
おにぎりの献立です。
おにぎり
野菜サラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
あかもくとオクラのポン酢和え
味噌汁
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
おにぎり
ひさしぶりにおにぎりです。
具は、鮭フレークで、塩味の海苔を使いました。
野菜サラダ
レタス、きゅうり、玉ねぎ、パプリカ、わかめ。
下処理をしておいたレタスをちぎり、きゅうり・玉ねぎ・パプリカは下ごしらえ済みのもの。
わかめもすぐ使えるように塩抜きをしてカットしておいたもの。
味噌汁
具材は玉ねぎとたまごの白身、油揚げ。
たまごの白身は冷凍保存しておいたもの。
(2019年7月18日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼肉丼の献立(2023年6月11日の夜ごはん)
焼肉丼 湯葉風こんにゃく コールスローサラダ たまご豆腐 キムチスープ ※ごはん ...
こてっちゃんナス炒めの献立(2023年1月16日の夜ごはん)
ごはん こてっちゃんナス炒め しめじと枝豆のバター醤油 コールスローサラダ 味噌 ...
ケンタッキー(2024年10月15日の夜ごはん)
ケンタッキー おとといの夕食…(-_-;) サッカーの代表戦だったので、我が家は ...
ウインナーとブロッコリー炒めの献立(2020年2月24日の朝ごはん)|使い捨てマスクを洗濯してみた
ウインナーとブロッコリー炒めの献立です。 玄米ごはん、寝かせ途中のもの ウインナ ...
トマトリゾットのオムライス風の献立(2022年10月8日の昼ごはん)
トマトリゾットのオムライス風 味噌汁 トマト ゼリー ※主人のごはんの量は約15 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません