何だかいろいろ(笑)おかずの献立(2019年8月6日の朝ごはん)

何だかいろいろ(笑)おかずの献立です。
ごはん(たらこふりかけ)
しらすおろし
海苔天(市販チルド)
ゴーヤの甘酢醤油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
カラーピーマン入りサラダ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
カラーピーマン入りサラダ
普通のグリーンのピーマンと、赤、黄、オレンジ色のピーマンをたっぷり入れたサラダ。
えごまジャバンのり(韓国のりふりかけ)を入れると、ドレッシングは少なめでもおいしい。
(2019年8月6日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

ケユカで買ったトレイで、今までより一回り大きいサイズです。
余裕で器を並べることができ、サイズ的には大満足。
ただ、正直製品自体が気に入らないんです(^^;)。
最後まで迷った、今まで使っていたトレイのサイズ違いの、テーブルウェアイーストのオリジナルトレイにすればよかった…(+_+)。
って、後悔しても仕方がないのでしばらくは使うけど、いつかまた近いうち(笑)…ね。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼魚(いわし)の献立(2022年2月4日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 焼魚(いわし) 白髪ネギのラー油和え トマトの酢玉ねぎのせ ...
カレーうどんの献立(2025年1月19日の昼ごはん)
カレーうどん 千切りキャベツのカッテージチーズサラダ みかんヨーグルト カレーう ...
ちくわだらけのおでんの献立(2023年12月4日の朝ごはん)
黒米入りごはん+にんにくごま ちくわだらけのおでん トマトの酢玉ねぎのせ 味のり ...
エビ寄せフライ(冷凍食品)メインの献立(2018年11月14日の昼ごはん)
エビ寄せフライ(冷凍食品)メインの献立です。 ごはん、エビ寄せフライ(冷凍食品) ...
お刺身(中トロ)の献立(2022年7月11日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) お刺身(中トロ) きんぴらごぼう キムチ 冷奴 ※主人のごは ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません