シャウエッセンあらびきミートローフの献立(2019年9月22日の朝ごはん)

シャウエッセンあらびきミートローフの献立です。
ごはん(発芽米)
シャウエッセンあらびきミートローフ、ブロッコリー添え
きゅうりとスライス玉ねぎのサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
おかか昆布
バナナヨーグルト
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
シャウエッセンあらびきミートローフ、ブロッコリー添え
シャウエッセンのあらびき感やスモークの薫りはそのままに、シャウエッセンに仕上げる前のお肉を使ったミートローフ。
あらびきミートローフ栄養成分※100gあたり
熱量 337kcal
たんぱく質 12.3g
脂質 30.7g
炭水化物 2.9g
食塩相当量 2g
ナトリウム 784mg
あらびきミートローフは、添えのブロッコリーとともにオーブントースターで焼いてみました。
これ、おいしいです。
発芽米(ファンケル)を土鍋で炊く
この日は発芽米をトースターパンではなく、土鍋で炊いてみました。
2合で水加減はいつもの量にプラス100mlくらい。
浸水時間は一晩。
トースターパンで炊飯した時と同じ感じかな。
やっぱり寝かせ玄米が食べたいなー。
(2019年9月22日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ぶりの照り焼きの献立(2020年1月24日の朝ごはん)
ぶりの照り焼きの献立です。 三十雑穀入りごはん ぶりの照り焼き きゅうりとピーマ ...
いわしの缶詰の献立(2020年12月1日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り)+ゴマ塩 いわしの缶詰 こんにゃくのピリ辛煮 トマトの酢玉ねぎ ...
目玉焼きの献立(2020年10月8日の朝ごはん)
ごはん(白米+発芽玄米) 目玉焼き 野菜サラダ さつまいも トマトの酢玉ねぎのせ ...
つけ麺(濃厚魚介豚骨醤油味)の献立(2020年10月12日の昼ごはん)
つけ麺(濃厚魚介豚骨醤油味) キャベツ 半熟卵 やわらぎメンマ 小口ネギ きんぴ ...
焼き餃子の献立(2020年12月29日の夜ごはん)
ごはん 焼き餃子、もやし添え 白髪ネギのおかずラー油(S&B)和え 大根 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません