牛丼の献立(2019年10月16日の朝ごはん)

牛丼の献立です。
牛丼
野菜サラダ
煮豆(市販)
キムチ
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
牛丼
冷凍庫に牛肉が少しあったので、それを使って牛丼にしました。
玉ねぎ、長ネギ多めの牛丼。
たまにはいいですね。
(2019年10月16日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

やっぱりオーブントースターが調子悪い…。
使えたり使えなかったり。
今までオーブントースターが壊れて買い替えなんて一度もなかったのよねぇ。
汚くなって買い替えだったらあったけど。
買うなら今使っているものくらい庫内の広いものが欲しいけど、安い小さめのやつでもいいかなと思えたり…。
我が家では食事作りにオーブントースターはかかせないけど、しばらくオーブントースターのない生活をしてみて、それからどうするか決めようかな?
使えたり使えなかったり。
今までオーブントースターが壊れて買い替えなんて一度もなかったのよねぇ。
汚くなって買い替えだったらあったけど。
買うなら今使っているものくらい庫内の広いものが欲しいけど、安い小さめのやつでもいいかなと思えたり…。
我が家では食事作りにオーブントースターはかかせないけど、しばらくオーブントースターのない生活をしてみて、それからどうするか決めようかな?
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
親子丼の献立(2019年7月4日の朝ごはん)
親子丼の献立です。 親子丼 しいたけ煮、小松菜添え(作り置き) 無限ピーマン風( ...
焼さつま揚げの献立(2022年6月19日の朝ごはん)
ごはん(もち麦入り) 焼さつま揚げ わかめとしめじの和え物 きゅうりのキューちゃ ...
おにぎらずの献立(2023年8月17日の朝ごはん)
おにぎらず ウインナー、ブロッコリー、ゆでたまご、漬物 トマトの酢玉ねぎのせ 味 ...
ドリア風の献立(2021年3月31日の昼ごはん)
ドリア風 ナスの甘辛焼き しめじの麺つゆ煮 トマトと新玉ねぎのサラダ ドリア風の ...
フレンチトーストの献立(2023年9月23日の昼ごはん)
フレンチトースト サラダ トマトスープ フレンチトーストの献立 前日から卵液に漬 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません