マカロニ(蒟蒻効果マカロニタイプ)グラタンの献立(2019年10月17日の朝ごはん)

マカロニ(蒟蒻効果マカロニタイプ)グラタンの献立です。
マカロニ(蒟蒻効果マカロニタイプ)グラタン
コールスローサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
蒟蒻効果マカロニタイプ
カロリーと糖質が1/4カット、食物繊維3倍の蒟蒻効果、マカロニタイプ。
これ、1袋すべてをボイルして、だいたい1/3くらいはそのまま冷凍し、2/3くらいをグラタンにしました。
グラタン用に味付けをしたものをグラタン皿に盛り、入らなかったものは冷凍し、後日ミニグラタンにします。
主人がたまにはグラタンが食べたいというので、蒟蒻効果マカロニタイプを使って作りました。
ただ、ホワイトソースがかなり少なめで、多分主人が食べたかったグラタンにはなっていなかったと思う…(笑)。
それでもおいしいと食べてくれました。
どうでもいいけど、スプーンじゃなくてフォークだったなー。
お箸でグラタンを食べていました(笑)。
(2019年10月17日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
やきとりの献立(2023年10月18日の夜ごはん)
ごはん やきとり サラダ キムチ なめたけ 酢の物(わかめ、きゅうり) 味噌汁( ...
この日1日の食事(2022年7月3日)
この日1日の食事は… すべて外ごはん?でした(-_-;)。 外ごはんという言葉が ...
焼き餃子メインの献立|大陶器市(埼玉・大宮公園)
焼き餃子メインの献立です。 ごはん、焼き餃子(ボイルキャベツ添え)、トマトとアイ ...
何かいろいろ朝ごはんの献立(2020年6月17日の朝ごはん)
何かいろいろ朝ごはんの献立 ごはん(三十雑穀米入り) 焼きチーズはんぺん 明太子 ...
酢豚(お惣菜)の献立(2024年3月7日の夜ごはん)
ごはん 酢豚(お惣菜) イカフライ(お惣菜) 切干大根煮 もずく酢きゅうり キム ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません