まぐろの切り落としの献立(2019年11月29日の夜ごはん)

まぐろの切り落としの献立です。
ごはん(ファンケルの発芽米、黒米入り)
まぐろの切り落とし
コールスローサラダ
壺ニラ風(作り置き)
しめじの白だし煮(作り置き)
こんにゃくのピリ辛煮(作り置き)
ほうれん草のごま和え
味噌汁(大根、ネギ、油揚げ、わかめ)
スーパーで安かったまぐろの切り落としメインの献立。
あとはいつもの作り置き中心のおかずでした。
(2019年11月29日の夜ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

食事制限と関係ない話…
4日から楽天のスーパーセールがはじまりますね。
その時に狙っている炊飯器、安くならないかなー。
もともと値段の安い炊飯器だから、それ以上は下がらないか…(笑)。
炊飯器買おうと思っている気持ち…6:4。
何となくキッチンでの炊飯器の置き場所、考えている…(笑)。
4日から楽天のスーパーセールがはじまりますね。
その時に狙っている炊飯器、安くならないかなー。
もともと値段の安い炊飯器だから、それ以上は下がらないか…(笑)。
炊飯器買おうと思っている気持ち…6:4。
何となくキッチンでの炊飯器の置き場所、考えている…(笑)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ツナ缶きゅうりの献立(2024年8月6日の朝ごはん)
ごはん ツナ缶きゅうり なめたけ トマトの酢玉ねぎのせ 味のり ※ごはんの量は約 ...
シチューと発芽玄米ごはんの献立(2019年12月5日の朝ごはん)|ブロッコリー
シチューと発芽玄米ごはんの献立です。 発芽玄米ごはん シチュー(残り物) トマト ...
イカの西京漬け焼きの献立(2024年1月31日の夜ごはん)
ごはん イカの西京漬け焼き 煮浸し ブロッコリーチーズ 赤大根の甘酢漬け キムチ ...
ホルモン炒めの献立(2023年3月23日の夜ごはん)
ごはん ホルモン炒め 野菜サラダ キムチ べったら漬け風 スナップエンドウのマヨ ...
柿安のお惣菜で夕食の献立(2022年10月20日の夜ごはん)
柿安のお惣菜 他、冷蔵庫にあるもので ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません