お赤飯と焼鮭の献立(2020年2月7日の朝ごはん)

お赤飯と焼鮭の献立です。
お赤飯
焼鮭
野菜サラダ、アイスプラントのせ
菊芋の甘酢醤油漬け
キムチ
さつまいも
トマトの酢玉ねぎのせ
味噌汁(豆腐、わかめ、長ネギ)
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
お赤飯
ひさしぶりにお赤飯を炊きました。
もち米100%です。
主人も私もお赤飯が大好き。
お赤飯…1単位(80kcal)は、40g。
野菜サラダ、アイスプラントのせ
ドレッシングで和えた野菜サラダの上に、たっぷりアイスプラント。
食べる直前に混ぜて。
シャキシャキがたまらないー。
アイスプラントは、生活習慣病予防をはじめ、血糖値低下作用、抗酸化作用、抗老化効果があると期待されている野菜で、ミネラルやβカロテンが豊富なんだそうです。
見かけたらぜひ~。
(2020年2月7日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

食事制限と関係ない話…
昨日は室内設備点検(消防点検)の日でした。
私、この手の点検が苦手です…(T_T)。
昨日来た人、作業ズボンのすそが床についていて…。
ってことは、外でも地面についているってことよね。
真っ黒で汚かった…裾だけでなく、作業ズボンじたいも汚かったし。
そう言えば、以前のマンションでの出来事…
ある作業で室内に人が出たり入ったりしたことがあって、その中のひとりが、靴を履くたびに玄関のポーチの上に一度降りる人で、ホント嫌だったことを思い出しました。
靴の中に直接足を入れたらいいのに、どうしてポーチに降りるんだろう?
消防点検は年2回…(T_T)。
その他、電気やガスの定期点検も何年かに1度あるよねぇ?
そろそろ消防点検以外に何か来そうだな…考えると憂鬱。
昨日は室内設備点検(消防点検)の日でした。
私、この手の点検が苦手です…(T_T)。
昨日来た人、作業ズボンのすそが床についていて…。
ってことは、外でも地面についているってことよね。
真っ黒で汚かった…裾だけでなく、作業ズボンじたいも汚かったし。
そう言えば、以前のマンションでの出来事…
ある作業で室内に人が出たり入ったりしたことがあって、その中のひとりが、靴を履くたびに玄関のポーチの上に一度降りる人で、ホント嫌だったことを思い出しました。
靴の中に直接足を入れたらいいのに、どうしてポーチに降りるんだろう?
消防点検は年2回…(T_T)。
その他、電気やガスの定期点検も何年かに1度あるよねぇ?
そろそろ消防点検以外に何か来そうだな…考えると憂鬱。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ステーキ丼の献立(2021年4月4日の夜ごはん)
ステーキ丼、ブロッコリー添え ヤングコーンの浅漬け(市販) かぼちゃ 新玉ねぎの ...
白菜とツナ缶の重ね蒸しの献立(2021年3月12日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米、黒米入り) 白菜とツナ缶の重ね蒸し スイスチャードのせ野菜サラダ ...
焼き魚(にしん三五八漬け)の献立(2020年4月8日の朝ごはん)
焼き魚(にしん三五八漬け)の献立です。 ごはん(黒米、もち麦入り) 焼き魚(にし ...
焼さばと大根ステーキ(焼きネギ添え)の献立(2020年2月4日の朝ごはん)
焼さばと大根ステーキ(焼きネギ添え)の献立です。 三十雑穀入りごはん 焼さば 大 ...
生鮭の味噌漬け焼きの献立(2019年10月15日の朝ごはん)
生鮭の味噌漬け焼きの献立です。 ごはん(黒米入り) 生鮭の味噌漬け焼き 野菜サラ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません