オムライスの献立(2020年3月16日の朝ごはん)

オムライスの献立です。
オムライス
ミニグラタン
コールスローサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醤油漬け(作り置き)
味噌汁
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
オムライス
たまごで包まない、のせるだけのオムライス。
ケチャップライス、玉ねぎとピーマン、ハム。
たまごにはほんの少しの牛乳を入れました。
ミニグラタン
スナップエンドウ、むきえび(サラダ用)、さつまいも(冷凍保存しておいたもの)。
ホワイトソースは冷凍しておいたものを解凍して使用。
(2020年3月16日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

昨日はひさしぶりに?ちょっと爆発…(^^;)。
もうね、いろいろと疲れていて、ちょっとしたことにイラッ。
で、私、とうとう噴火ー(笑)。
勢いで、食事は朝昼がいっしょ、そして夜ごはん…1日2食にするから…って言ってしまったけど。
今日からどうしよう…それじゃダメだよね?
主人はそれでいいって言っていたけど。
1日2食だったらラクだよなぁ…。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
サムギョプサルの献立(2023年7月16日の夜ごはん)
ごはん サムギョプサル もやしとほうれん草の和え物 サラダ キムチ 味噌汁 ※ご ...
炒りたまご丼の献立(2021年2月19日の朝ごはん)
炒りたまご丼 焼チーズはんぺんと焼スナップエンドウ 味付めかぶ トマトの酢玉ねぎ ...
アジのお刺身の献立(2023年6月6日の夜ごはん)
ごはん アジのお刺身 きゅうりのしょうゆ麹漬け アスパラ なめたけ ポテトサラダ ...
炙り油揚げの献立(2024年11月7日の朝ごはん)
黒米入りごはん 炙り油揚げ トマトの酢玉ねぎのせ 焼たらこ こんにゃくのピリ辛炒 ...
黒パンの献立(2022年8月2日の昼ごはん)
黒パン ピクルス トマトスープ 黒パンの献立 黒パンが食べたいと言われたので、ひ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません