鶏むね肉のトマトソースかけの献立(2020年5月1日の昼ごはん)

鶏むね肉のトマトソースかけの献立
ごはん(黒米入り)
鶏むね肉のトマトソースかけ、アスパラ添え
野菜サラダ
あぶらなの和え物
菊芋の味噌漬け
鶏むね肉のトマトソースかけ、アスパラ添え
ズッキーニ入りトマトソースを作り、焼いた鶏むね肉にかけました。
鶏むね肉はそぎ切りにし、塩とブラックペッパーをふりかけ、フライパンで蒸し焼き。
アスパラは塩をふってホイルに包み、オーブントースターで焼きました。
ズッキーニ入りトマトソース
トマト缶を1缶使用、スライス玉ねぎをたっぷり。
コンソメ、塩コショウ、ガーリックパウダー、パルスイートで味付け。
多めにできたトマトソースは、冷蔵と冷凍保存にしておきました。
ズッキーニは冷蔵保存の容器の方へすべて入れ、冷凍保存はトマトソースだけ。
トマトソースは、スープにしてもいいし、少し味を足してパスタソースにしてもいいし…。
ストックしておくといろいろ使えて便利です。
(2020年5月1日の昼ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

初めて参考にしたレシピ(ネット検索)…うまくいくだろうか?
ピザ生地さえうまくいけば、ピザソースは市販のものを買ってあるし、あとは具材とチーズをのせて焼けば何とかなるー?(笑)。
ダメそうだったら違うものを食べます…(^^;)。
そうそう、数日前に、みきママのレシピ本「世界一親切な大好き!家おやつ」を買ってみました。
みきママのレシピ本はこれで3冊目の購入。
最初に買った外食本は、表紙のローストビーフを何度か作り、その他もレシピを参考にアレンジして作ってみたけど、最近はまったく…(笑)。
2冊目のフライパンレシピ本は見ただけ…。
今回の家おやつのレシピ本もまだ見ただけで、何も作っていない…(^^;)。
近いうち何か作ってみようと思っているけど。
あまり作らないんだけど、みきママのレシピ本、なぜか買ってしまうんだよなぁ…(^^;)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
カップヌードルでお昼の献立(2024年2月18日の昼ごはん)
カップヌードル わかめサラダ カップヌードルでお昼の献立 ひとつ前の記事でもお話 ...
じゃがいものグラタンの献立(2021年9月5日の昼ごはん)
じゃがいものグラタン 温キャベツのサラダ ピーマンのマリネ じゃがいものグラタン ...
揚げ焼き鶏かつのトマトソースかけの献立(2022年10月19日の昼ごはん)
ごはん 揚げ焼き鶏かつのトマトソースかけ もずく酢きゅうり 南高梅 ※主人のごは ...
かた焼そば(太麺)の献立(2023年5月4日の昼ごはん)
かた焼そば(太麺) ポテトサラダ わかめサラダ かた焼そば(太麺)の献立 かた焼 ...
ガーリックバターしょう油のパスタの献立(2025年3月30日の昼ごはん)
ガーリックバターしょう油のパスタ ブロッコリーとコーンのミニグラタン きゅうりの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません