デパ地下お弁当(佐賀牛ハンバーグ弁当)(2020年6月9日の夜ごはん)

デパ地下お弁当(佐賀牛ハンバーグ弁当)
先日、お義母さんとランチへ行きました。
コロナで自粛をしていて、そろそろ少し出かけたいなということで、お義母さんが行きたいと言っていたお店でランチ。
お義母さんも我が家もひさしぶりにそのお店へ…おいしかったなー。
ランチをしたお店を出て、何か変わったものが食べたいね~とお義母さん。
ということで、その後デパ地下へ…。
私もデパ地下が好きだけど、それ以上にお義母さんはデパ地下が大好き。
ひさしぶりだったみたいで、ホントうれしそうでした(^^)。
デパ地下に限らず買い物は時々いっしょに行くんだけど、お義母さんと行くと普段我が家では手が出ないようなものを買ってもらえてうれしいんですよね…(笑)。
これ食べる?って聞かれるものは何でも「ハイ」と答えてます(笑)。
この日もまぁいろいろと買ってもらい、こんなに食べきれるのかな?って思うほど…。
実はその買ってもらったものの中に「干物」が複数あったんです。
干物は1種類でよかったんだけどな…(-_-;)。
そしてこの日、夕食用に買ってもらったのが佐賀牛ハンバーグ弁当。
正直なところ、自分でお金を出すんだったら、これ、買いません(笑)。
見た目は微妙だし…(笑)。
でもね、ハンバーグがやわらかくてとてもおいしかったー。
見ためではないのね、ちょっとビックリでした。
お弁当の他、サラダなどを食べ、この日は楽チン夜ごはんでした。
ごちそうさまでした!
(2020年6月9日の夜ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

自分の息子が糖尿病だと知らない…言っていないので(^^;)。
いっしょにランチをする、出かけるのは時々だし、そんな時くらいは主人にも好きなものを食べてもらい、ストレス発散~。
もちろん私もね!
関連記事
ステーキの献立(2021年2月23日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) ステーキ たまご豆腐 野菜サラダ 味噌汁 ※主人のごはんの量 ...
塩こうじ鶏といかめし風の献立(2021年3月13日の夜ごはん)
いかめし風 塩こうじ鶏 豆腐のきゅうりの梅肉和えのせ ナスの甘辛焼き トマトとア ...
もつ煮の献立(2020年9月20日の夜ごはん)
もつ煮の献立 発芽玄米ごはん もつ煮 春雨サラダ えのきバター ブロッコリーとト ...
鶏むね肉の八幡巻きとホタルイカのいかめし風の献立(2020年3月27日の夜ごはん)|メール便
鶏むね肉の八幡巻きとホタルイカのいかめし風の献立です。 ホタルイカのいかめし風 ...
炙り煮豚、焼下仁田ネギ添えの献立(2021年1月9日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 炙り煮豚、焼下仁田ネギ添え 大根煮、こんにゃく煮 コールスロ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません