この日1日の食事(2022年7月3日)

この日1日の食事は…
すべて外ごはん?でした(-_-;)。
外ごはんという言葉がどうなのか?わからないけど(笑)。
家で何も作らなかったので、外ごはん(^^;)。
私の用事で1日主人を付き合わせてしまったー。
朝コーヒーはいつも通り自宅で飲み、主人が毎朝食べている「まいたけ煮」は、いつも通り食べてから出かけました。
朝食は、朝マック
もう何年ぶりだろう?朝マックを食べるのは。
昼マックは時々食べているけど、朝はなかなか。
ちなみに我が家はマックでドリンクはゼロコーラの氷なしです(笑)。
昼食は、津多屋のお弁当
生姜焼きとそぼろの2種類。
ひさしぶりに食べた津多屋のお弁当はおいしかったー。
夕食は、スーパーの巻き寿司とケンタッキー
食べ過ぎなのはわかっているけど(-_-;)。
2022年7月3日はこんな感じでした。
疲れた1日でした。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
釜玉うどんの献立(2021年4月18日の昼ごはん)
釜玉うどん 生ハムのマリネ 冷奴、千切りきゅうりのせ かぼちゃとブロッコリーと新 ...
サッポロ一番みそラーメンの献立(2021年11月1日の昼ごはん)
サッポロ一番みそラーメン えのき煮 温キャベツ サッポロ一番みそラーメンの献立 ...
ベーコンエッグの献立(2021年10月2日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ベーコンエッグ トマトの酢玉ねぎのせ もやしときゅうりの和え ...
焼魚(塩鮭)の献立(2021年2月16日の朝ごはん)|コンクールF(洗口液)
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩鮭) サラダチキン風と温キャベツのサラダ、かぼちゃ添 ...
トースト3種の献立(2023年6月14日の昼ごはん)
トースト3種(イチゴジャム、マヨたま、ハムチーズ) サラダ とうもろこし スープ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません