こてっちゃんナスの献立(2021年10月16日の夜ごはん)

ごはん(黒米入り)
こてっちゃんナス
ホタテとほうれん草の中華風
わかめときゅうりの和え物
ブロッコリーのココット
菊芋の甘酢醬油漬け
キムチスープ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
こてっちゃんナスの献立
冷蔵庫(冷蔵・冷凍)のストック食品の片付けおかず。
メインのこてっちゃんナスのこてっちゃんも冷凍保存しておいたもの。
こういうものを食べるから尿酸値が高いのかな?(^^;)
でもそれほど食べてはいないんだけどなー。
そう言いつつ近いうちもつ鍋食べる予定だけど(笑)。
こてっちゃんナス
こてっちゃんとナスをトースターパンに入れて蓋をして、オーブントースターで焼きました。
ホタテとほうれん草の中華風、わかめときゅうりの和え物
ホタテとほうれん草の中華風は、両方とも冷凍を解凍し、耐熱ボウルに入れて中華風の味付けをして電子レンジで加熱。
和え物は、わかめときゅうりと赤玉ねぎのスライスをしょうゆ系のドレッシングで和えただけ。
ブロッコリーのココット
ココット皿にブロッコリーを入れてその上に冷凍を解凍したホワイトソースと粉チーズをかけてオーブントースターで焼きました。
こてっちゃんナスを入れたトースターパンと同時調理。
いっしょにオーブントースターに入れました。
菊芋の甘酢醬油漬け
作り置き。
キムチスープ
中途半端に残っていたキムチに水を足し、ガラスープの素・しょう油・みりんで味付けてスープにしました。
仕上げに溶きたまごと小葱。
(2021年10月16日の夜ごはん)
トースターパン
トースターパンは、オーブントースターで調理ができる便利なキッチン雑貨。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
イカシューマイの献立(2023年7月6日の夜ごはん)
ごはん イカシューマイ 枝豆コーン 塩こうじ鶏 サラダ 粕汁 ※ごはんの量は約1 ...
こてっちゃんの献立(2023年9月25日の夜ごはん)
ごはん こてっちゃん 野菜サラダ 大学芋 マカロニサラダ なめたけ 漬物 白菜の ...
電子レンジでから揚げの献立(2023年7月17日の夜ごはん)
黒米入りごはん 電子レンジでから揚げ、ブロッコリー添え なすのみぞれ炒め キムチ ...
マグロぶつ丼の献立(2023年5月31日の夜ごはん)
マグロぶつ丼 コールスローサラダ とり天(お惣菜) たまご豆腐 キムチ ピクルス ...
チキンソテーとオニオンリングの献立(2023年4月22日の夜ごはん)
ごはん チキンソテーとオニオンリング トマトソース 春雨サラダ コールスローサラ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません