たまごかけマンナンヒカリ入りごはんの献立(2020年7月26日の朝ごはん)

たまごかけマンナンヒカリ入りごはんの献立
たまごかけマンナンヒカリ入りごはん
ベーコンとブロッコリーの炒め物
しいたけ煮
無限ゴーヤ風
トマトの酢玉ねぎのせ
味のり
※主人のごはんの量は約150g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
たまごかけマンナンヒカリ入りごはん
マンナンヒカリ入りごはんに、たまごの黄身をかけてたまごかけごはんで、食べきり作戦!
うーん、やっぱり、今はマンナンヒカリ入りごはんは微妙だなー。
確かこの時点であと2食分のマンナンヒカリ入りごはんが冷凍ストックしてあるはず。
捨てるのはもったいないし、何かと合わせたりしてごまかして食べきるしかないなぁ。
前は全然平気だったのに、今は好きではないな…なんか不思議。
(2020年7月26日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

といっても、途中何度も雨がパラパラ、ザーザーしてたけど。
連休中はほぼ出かけなかったので、かなりの運動不足で、昨日は歩いて疲れたーって感じ。
朝までぐっすりでした。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ボイルウインナーの献立(2021年2月23日の朝ごはん)
ごはん(もち麦入り) ボイルウインナー、スナップエンドウ添え スモークサーモンの ...
だし茶漬け(鮭)の献立(2025年1月7日の朝ごはん)
だし茶漬け(鮭) 梅干 春雨サラダ トマトの酢玉ねぎのせ みかん ※ごはんの量は ...
さばらー味噌ラー油のせごはんの献立(2023年6月25日の朝ごはん)
さばらー味噌ラー油のせごはん ハムとスライスオニオンのサラダ つぼ漬け トマトの ...
肉汁つけうどんの献立(2022年6月14日の朝ごはん)
肉汁つけうどん たけのこわさび醤油 ゆでたまご トマトの酢玉ねぎのせ ※食前にま ...
鮭フレーク丼の献立(2023年1月21日の朝ごはん)
鮭フレーク丼 焼き芋 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ べったら漬け 味 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません