トースト&ミニオムレツの献立(2020年11月22日の昼ごはん)

トースト
ミニオムレツ、ブロッコリー添え
アボカドサラダ
パンプキンスープ(キャンベル)
トースト&ミニオムレツの献立
我が家は朝ごはんにパンを食べることはほぼなく、パンを食べるなら昼ごはん。
理由は、私が朝にパンを食べるとおなかが痛くなる確率が高いから。
だからパンはお昼ごはん。
トースト
ひさしぶりに乃が美の生食パンです。
前はよく買いに行っていたけど、ウチから遠いので最近はわざわざ行くこともなくなりました。
その代わり?に、ハレパンはよく買います。
乃が美の生食パンハーフサイズ
用事があって乃が美のお店の近くまで行ったので、あるかなーと寄ってみたらハーフサイズがあったので買ってきました。
切って冷凍しておこうと2つ買ってきたんだけど、ひとつはある人へおすそ分け。
ミニオムレツ、ブロッコリー添え
ベーコン、玉ねぎ、ピーマンが具材。
たまご1個で2つ(二人分)のミニオムレツにしました。
味付けは、ガーリックバターソースと黒コショウ。
アボカドサラダ
パンプキンスープ(キャンベル)
キャンベルの缶詰のパンプキンスープ。
わたしはこれ、好きではないな。
キャンベルだったらコーンスープが一番好き。
(2020年11月22日の昼ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ガーリックトーストの献立(2025年2月18日の昼ごはん)
ガーリックトースト シチュー アイスプラントのサラダ チーズ 冷凍みかん ガーリ ...
太田焼そばの献立(2024年9月10日の昼ごはん)
太田焼そば バナナヨーグルト 太田焼そばの献立 太田焼そばでお昼ごはん。 太麺で ...
焼きまんじゅうの献立(2021年11月3日の昼ごはん)
焼きまんじゅう サラダ 豆腐のえのき煮かけ 焼きまんじゅうの献立 11月3日、祝 ...
野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽんの献立(2023年11月1日の昼ごはん)
野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん) マルちゃんのちゃんぽんでお ...
鶏むね肉のトマトソースかけの献立(2020年5月1日の昼ごはん)
鶏むね肉のトマトソースかけの献立 ごはん(黒米入り) 鶏むね肉のトマトソースかけ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません