ぎょうざ鍋(ひとり鍋)の献立(2020年12月21日の夜ごはん)、地鶏昆布だし鍋つゆ(ミツカンこなべっち)

ごはん(黒米入り)
ぎょうざ鍋(ひとり鍋)
大根煮
かぼちゃのサラダ
味付めかぶ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ぎょうざ鍋(ひとり鍋)の献立
あまり夕食の様子はアップできていないんだけど…(^^;)。
なんか夜はバタバタしていて、「おなかすいたー」「ごはん作ったー」「食べよう!」って感じで、なかなか写真を撮っている時間がないというか。
そんな夜ごはん…最近はひとり鍋にすることが多いです。
この日は冷凍の水餃子があったので、それを使ってぎょうざ鍋にしました。
ぎょうざ鍋(ひとり鍋)
地鶏昆布だし鍋つゆ(ミツカンこなべっち)
鍋つゆはミツカンのこなべっちシリーズの地鶏昆布だし鍋つゆ。
いつもの野菜。
白菜、えのき、人参、長ネギを並べ、鍋つゆの素と水を入れて蓋をし、まずは野菜だけ煮る。
野菜がほぼ煮えたら冷凍水餃子を入れて蓋をして数分間煮て、ぎょうざ鍋の完成。
大根煮
煮豚といっしょに煮ておいた大根煮。
かぼちゃのサラダ
この日は冬至だったので、いちおうかぼちゃ(^^)。
スライス赤玉ねぎときゅうりと電子レンジ加熱しておいたかぼちゃを、ポテトサラダのように和えただけのかぼちゃサラダ。
味付めかぶ
(2020年12月21日の夜ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

我が家はいろいろな味をストックしてあって、その日の気分で選びます。
ひとり鍋だけでなく、汁物系にも使ったりします。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
炙りチャーシューの献立(2021年11月6日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 炙りチャーシュー 漬けたまご ごま昆布の佃煮 ナスの甘 ...
照り焼きチキンの献立(2021年5月3日の夜ごはん)
ごはん 照り焼きチキン えのき トマトと玉ねぎのサラダ たまご豆腐 コールスロー ...
スープ餃子鍋の献立(2021年11月23日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) スープ餃子鍋 えのき煮とわかめの和え物 あみの佃煮 ニ ...
水餃子鍋の献立(2021年10月29日の夜ごはん)
ローストビーフ丼 水餃子鍋 昆布巻き 豆腐の塩もみきゅうり キムチ ※主人のごは ...
焼き鳥丼の献立(2021年4月11日の夜ごはん)
焼き鳥丼 枝豆豆腐 スモークサーモンのマリネ 野菜サラダ 菊芋の甘酢醬油漬け カ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません