チキントマトカレーの献立(2021年2月6日の昼ごはん)

チキントマトカレー
こんにゃく煮、スナップエンドウ添え
ナスの中華風とわかめの和え物
コールスローサラダ
煮豆(市販)
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
チキントマトカレーの献立
いつものカレーではなく、トマト缶を使ってチキントマトカレーにしました。
トマト缶の酸味があってこれはこれでおいしかったな。
チキントマトカレー
カットトマト缶
カルディで買ったカットされているトマト缶。
これを1缶使いました。
バーモントカレールウ
ルウはバーモントカレーの中辛。
鶏肉と玉ねぎを炒めた中にトマト缶
鶏モモ肉と玉ねぎを炒め、その中にカットトマト1缶を投入。
トマト缶を混ぜる
トマト缶を混ぜたら少し煮る。
カレールウを入れる
トマト缶を入れて少し煮た中に、カレールウを入れます。
ココでちょっと失敗。
加減しながらカレールウを入れればいいのに、最初から1パックすべて入れてしまった。
これではとてもじゃないけど味が濃くてごはんにかけて食べられない(+_+)。
チキントマトカレーの完成
水をおよそ200cc加え、ガーリックパウダーとバターを少々足し、味を調えてチキントマトカレーの完成。
鶏肉をもっとゴロゴロ入れてもよかったなぁ。
こんにゃく煮、スナップエンドウ添え
作り置き。
ナスの中華風とわかめの和え物
作り置きのナスの中華風にワカメを和えただけ。
(2021年2月6日の昼ごはん)

この日のお昼に食べて、残りは冷凍保存しておきました。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ソース焼そば(U.F.O)の献立(2022年5月7の昼ごはん)
ソース焼そば(U.F.O) 野菜サラダ ナスの甘辛焼き ソース焼そば(U.F.O ...
鍋焼きうどんの献立(2021年9月26日の昼ごはん)
鍋焼きうどん おでん 豆腐 煮りんごのホイップクリーム添え 鍋焼きうどんの献立 ...
オムライスの献立(2021年11月10日の昼ごはん)
オムライス ブロッコリーと手作りカッテージチーズのサラダ キムチ トマト カップ ...
野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)の献立(2022年8月25日の昼ごはん)
野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん) もずく酢 ゼリー 野菜をた ...
あべかわ餅の献立(2023年7月4日の昼ごはん)
あべかわ餅 わかめサラダ くるみ あべかわ餅の献立 珍しく食欲がない。 暑過ぎる ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません