ミニフライパンでベーコンエッグの献立(2021年2月9日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)
ミニフライパンでベーコンエッグ
きゅうりとちくわのわさび醤油和え
ひじき煮
菊芋の甘酢醬油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
壺ニラ風
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ミニフライパンでベーコンエッグの献立
ひさしぶりにミニフライパンを使いました。
ちょっと存在を忘れていて、そう言えばあったなぁと。
このミニフライパンは柄が短いので、そのまま食器の代わりにトレイにのせてもイイ感じ。
ミニフライパンでベーコンエッグ
ミニフライパンにベーコンをのせ、その上に卵を割り入れ黒コショウをふりかけて目玉焼きに。
最後にブロッコリーと手作りカッテージチーズをのせて出来上がり。
きゅうりとちくわのわさび醤油和え
ひじき煮
作り置きのひじき煮。
(2021年2月9日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
厚揚げ煮の献立(2025年4月7日の朝ごはん)
ごはん+ふりかけ 厚揚げ煮 トマトの酢玉ねぎのせ 切干大根煮 梅干 ※ごはんの量 ...
小鉢いろいろ献立(2022年8月20日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) しめじの甘辛煮 炙りたらこ 和え物 トマトの酢玉ねぎのせ ア ...
春キャベツのパスタの献立(2021年3月20日の昼ごはん)
春キャベツのパスタ 手作りカッテージチーズのサラダ オニオンスープ(インスタント ...
焼魚(さばのみりん干し)の献立(2022年3月13日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(さばのみりん干し) きゅうりと魚肉ソーセージの和え物 ほうれん草バ ...
おかずいろいろ献立(2022年6月15日の朝ごはん)
ごはん(もち麦入り) チーズはんぺん 漬けたまご ニラのおかずラー油和え たけの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません