しらすおろしの献立(2021年4月11日の朝ごはん)

ごはん(もち麦入り)
しらすおろし
春キャベツと魚肉ソーセージ
ひじき煮
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醬油漬け
白菜とわかめのお吸い物
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
しらすおろしの献立
しらすおろしはしらすも大根おろしも冷凍してあったものを解凍。
朝食前に煮たひじき煮以外は、下ごしらえ済みのモノを並べただけ。
しらすおろし
春キャベツと魚肉ソーセージ
ひじき煮
白菜とわかめのお吸い物
前日の残りのお吸い物に白菜を入れて煮て、わかめをプラス。
(2021年4月11日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ハム入り炒りたまごの献立(2020年10月17日の朝ごはん)|小松菜とあぶら菜の冷凍保存
ごはん(黒米入り) ハム入り炒りたまご、ブロッコリー添え カニカマ入り野菜サラダ ...
ひき肉焼きの献立(2020年8月1日の朝ごはん)
ひき肉焼きの献立 ごはん(三十雑穀入り) ひき肉焼き 手作り湯葉 わかめときゅう ...
鮭フレークでちらし寿司風の献立(2022年2月26日の朝ごはん)
鮭フレークでちらし寿司風 金平ごぼう さつまいもの甘煮 わかめとほうれん草の和え ...
肉じゃがの献立(2022年1月23日の朝ごはん)
ごはん あみの佃煮 肉じゃが 酢の物 タアサイのごま和え トマトの酢玉ねぎのせ ...
大根と豚肉としらたきの煮物の献立(2021年7月15日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 大根と豚肉としらたきの煮物 キャベツとしめじの和え物 トマト ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません