焼うどんの献立(2021年5月8日の昼ごはん)|スプレーボトル(アルコール対応30ml)

焼うどん
新玉ねぎのスライスとかぼちゃのサラダ
冷奴
焼うどんの献立
焼うどんでお昼です。
味付けは白だしで、少しだけしょう油をプラス。
白だしで作る焼うどんは味も簡単に決まるし、何よりおいしいー。
見ためは微妙になってしまったけど(^^;)。
焼うどん
キャベツ、ピーマン、豚肉が具材。
おかかはお皿に盛り付ける直前に、焼うどんに混ぜました。
新玉ねぎのスライスとかぼちゃのサラダ
いくらでも食べられちゃう、新玉ねぎのスライス(^^)。
冷奴
母の日仕様の丸いお豆腐。
しょうゆをかけると表面に文字が。
小葱を散らしたので見えていないけど(笑)。
(2021年5月8日の昼ごはん)
スプレーボトル(アルコール対応30ml)
食事制限と関係ない話
数日前、アルコール対応のスプレーボトル30mlを買い足しました。
写真は2本だけど、5本購入。
アルコール対応のスプレーがなかなか手に入らなかった時期、ネットでやっと手に入れた30mlと60mlのスプレーボトル。
今も両サイズとも使っているんだけど、60mlだとバッグに入れて持ち歩くのには少し大き過ぎるので、30mlを予備用含めて買い足したいなと。
今はもうどこでも買うことができ、選びたい放題(^^)。
中身の見えないボトルだと、アルコールを入れる時に見えなくて注ぎにくい。
透明でもいいけど、やっぱり今まで使っていたボトルみたいに色があったほうがいいなー。
以前買ったお店で注文しようかと思ったんだけど、検索していたらそのお店より安いお店を発見。
見ためは同じ感じで、容量も30mlなんだけど、微妙にサイズが違う。
ボトルの高さ、直径など。
どうしようかなと思ったけど、5本セットで安かったので注文してみました。
下写真の高さのあるものが以前買ったもの。
下写真の細い方が以前買ったもの。
透明のキャップの形状が違うだけで素材とか質感は同じみたい。
スプレーの出方も問題なしだし。
これでしばらくスプレーボトルは買わなくていいな。
予備用含めて数本あればスプレー部分に不具合があってもいつでも交換できるから安心だしね。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
肉まん・あんまんの献立(2021年4月8日の昼ごはん)、どうしてもやってみたかった!(笑)
肉まん・あんまん ブロッコリーのタルタルサラダ 春キャベツのホットサラダ、カニカ ...
キーマシチュー?の献立(2023年8月11日の昼ごはん)
キーマシチュー? コールスローサラダ たまご豆腐 ※ごはんの量は約150gで、カ ...
野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽんの献立(2022年12月3日の昼ごはん)
野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん さつまいもの甘辛煮 みかん 野菜をたっぷ ...
サッポロ一番 カップスター カリーうどんの献立(2022年11月19日の昼ごはん)
サッポロ一番 カップスター カリーうどん サラダ トマト サッポロ一番 カップス ...
焼きそばの献立(2021年10月2日の昼ごはん)
焼きそば 無限ピーマン えのき煮 かぼちゃ 北海道フォンデュシチュー 焼きそばの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません