チンゲン菜とたまごの中華炒めの献立(2021年5月27日の朝ごはん)
ごはん
チンゲン菜とたまごの中華炒め
焼き玉ねぎ
しめじの白だし煮
トマトの酢玉ねぎのせ
梅干
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
チンゲン菜とたまごの中華炒めの献立
実家から野菜などの食材が届きました。
いつもいろいろと買って送ってくれます。
ホント助かる~。
そんな届いた中に入っていたチンゲン菜をたまごとともに中華炒めにしました。
私、なぜかあまりチンゲン菜って買わないので、我が家にしたら珍しいおかずです(^^;)。
嫌いじゃないのになぜか買わないチンゲン菜…なぜだろう?謎(笑)。
チンゲン菜とたまごの中華炒め
焼き玉ねぎ
新玉ねぎを焼き玉ねぎにしました。
ものすごく甘くて、トロッとして、おいしかったなー。
トースターパンで焼き玉ねぎ
焼き玉ねぎは、新玉ねぎを半分に切ってトースターパンに並べ、ヨシダグルメソースをかけてオーブントースターで焼きました。
すごい水分が出た!
ヨシダグルメソース
(2021年5月27日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
冷凍焼きおにぎりの献立(2021年3月16日の朝ごはん)|虫よけネットEX(アース)
冷凍焼きおにぎり 回鍋肉(前日の残り) まいたけ煮 野菜サラダ(市販) トマトの ...
焼魚(さばのみりん干し)の献立(2021年4月28日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(さばのみりん干し) ブロッコリーのカッテージチーズサラダ たけのこ ...
ツナ白菜の献立(2022年9月21日の朝ごはん)
お粥 蒸し鶏 ツナ白菜 トマトの酢玉ねぎのせ かぼちゃ 海苔の佃煮 ※主人のごは ...
焼魚(塩鮭)の献立(2021年7月24日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩鮭) キャベツとパプリカの中華風 わかめとしめじの白 ...
新じゃがのそぼろ煮の献立(2023年4月3日の朝ごはん)
ごはん 新じゃがのそぼろ煮(ゆでたまご、あぶら菜) なめたけ ピクルス トマトの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません