サケ中骨の水煮缶の献立(2021年6月11日の朝ごはん)

ごはん
サケ中骨の水煮缶
おかひじきのお浸し
エリンギのガーリックバターソース
かぼちゃ
トマトの酢玉ねぎのせ
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
サケ中骨の水煮缶の献立
もらったサケ中骨の水煮缶。
主人は意外とこれ好きみたいだけど、私はあまり好きではなく(^^;)。
1缶開けてほぼ主人が食べ、私は納豆ごはんにしました。
サケ中骨の水煮缶
しょう油をかけて小ねぎを散らしただけ。
おかひじきのお浸し
ひさしぶりのおかひじき。
シャキシャキ食感がたまらなくおいしいー。
エリンギのガーリックバターソース
エリンギを切ってホイルにのせ、ガーリックバターソースと黒こしょう。
包んでオーブントースターで焼きました。
作り置き。
(2021年6月11日の朝ごはん)

高血圧などの持病をもつ主人。
コロナは怖いけど、ワクチンはまだすぐには受けたくないって。
もし順番が来てもわたしもすぐには打ちたくないな。
みなさんはどうですか?
コロナは怖いけど、ワクチンはまだすぐには受けたくないって。
もし順番が来てもわたしもすぐには打ちたくないな。
みなさんはどうですか?
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
豆腐ステーキのキャベツソテー添えの献立(2021年5月17日の朝ごはん)
ごはん 豆腐ステーキのキャベツソテー添え 焼き明太子 めかぶ トマトの酢玉ねぎの ...
おにぎり、じゃがベーコンの粒マスタード炒めの献立(2022年3月11日の朝ごはん)
おにぎり じゃがベーコンの粒マスタード炒め ナスの甘辛焼き トマトの酢玉ねぎのせ ...
ハムエッグの献立(2022年7月6日の朝ごはん)
ごはん ハムエッグ 冷しわかめ トマトの酢玉ねぎのせ ふりかけ ※主人のごはんの ...
カラスカレイの煮付けの献立(2021年1月9日の朝ごはん)|煮付けの煮汁で卯の花
ごはん(黒米入り) カラスカレイの煮付け、かき菜添え 赤大根の甘酢漬け こんにゃ ...
焼魚(さばのみりん干し)の献立(2020年12月29日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(さばのみりん干し) なます 菊芋の甘酢醬油漬け トマトの酢玉ねぎの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません