チーズはんぺん他小鉢いろいろの献立(2021年6月14日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)
チーズはんぺん
もやしとニラの中華風
ツナ缶きゅうり
ひじき煮
かぼちゃ
トマトの酢玉ねぎのせ
梅干
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
チーズはんぺん他小鉢いろいろの献立
たいしたおかずはないけれど、小鉢いろいろを並べると主人は喜びます(笑)。
チーズはんぺん
オーブントースターで焼きました。
もやしとニラの中華風
下ごしらえ済みのもやしに冷凍保存のニラを加えて中華風の味付けにしました。
電子レンジで温める程度に加熱です。
ツナ缶きゅうり
ツナ缶、きゅうり、赤玉ねぎ、マヨネーズ(カロリーオフ)、こしょう。
ひじき煮
作り置きのひじき煮に、冷凍の枝豆をのせました。
むきえだ豆
使った枝豆は、むいてある枝豆。
これ、便利ですね。
パッケージ(原産国)をよく見ないで買ってきたので、国産ではなかったということをあとで知りましたが(^^;)。
あまり気にすることなく最後まで食べ切ります。
大人二人で食べるだけだし、もういろいろと気にするのは疲れるから(笑)。
最近は「食」だけではなく、いろいろをあきらめている自分がいます(笑)。
(2021年6月14日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ちからうどんの献立(2023年1月19日の朝ごはん)
ちからうどん 焼き芋 ブロッコリーグラタン ナスの甘辛炒め 菊芋の甘酢醤油漬け ...
ツナ白菜の献立(2021年1月14日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ツナ白菜、ブロッコリー添え 大根のステーキ風と下仁田ネギ焼き ...
ハム入りスクランブルエッグの献立(2021年2月25日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ハム入りスクランブルエッグ、かぼちゃ添え しらすおろし ナス ...
ミートボール、小鉢いろいろの献立(2021年6月26日の朝ごはん)
ごはん ミートボール かぼちゃ ほうれん草とコーンのバター炒め トマトの酢玉ねぎ ...
何かいろいろ並べた朝の献立(2020年7月2日の朝ごはん)
何かいろいろ並べた朝の献立 ごはん(黒米入り) 鮭フレーク 竹の子煮 きゅうりの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません