ミートボールで酢豚風の献立(2021年11月6日の朝ごはん)

ごはん(古代米3種入り)
ミートボールで酢豚風
千切りレタスのサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醬油漬け
あみの佃煮
焼いも
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ミートボールで酢豚風の献立
イシイのミートボールと玉ねぎとピーマンで、簡単!酢豚風で朝ごはんです(^^)。
すべてを耐熱ボウルに入れて軽くラップをして、電子レンジで加熱するだけ。
ミートボールをそのまま食べてもおいしいけど、野菜を加えるとまた違ったおいしさ。
ミートボールで酢豚風
イシイのミートボールと、玉ねぎ・ピーマン。
玉ねぎとピーマンの上にミートボール。
電子レンジで加熱。
玉ねぎとピーマンが好みのやわらかさになるまで加熱で、3分くらい。
千切りレタスのサラダ、トマトの酢玉ねぎのせ
千切りレタス、きゅうり、玉ねぎ、大根葉のふりかけで、味付けはしょう油系のドレッシング。
菊芋の甘酢醬油漬け、あみの佃煮
焼いも
紅あずまと紅はるかの焼いも。
オーブントースター200度で1時間ほどゆっくり焼きました。
二つを食べ比べだけど、両方とも甘くておいしかったー。
(2021年11月6日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ミニハンバーグ(市販)とバターポテトの献立(2020年9月23日の朝ごはん)
ミニハンバーグ(市販)とバターポテトの献立 ごはん(白米+発芽玄米)、ふりかけ ...
ひじきごはんの献立(2021年5月1日の朝ごはん)
ひじきごはん たけのことあぶら菜のソテー きゅうりとわかめの酢の物 トマトの酢玉 ...
ゴーヤチャンプルーの献立(2021年5月28日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ゴーヤチャンプルー きゅうりのカッテージチーズサラダ トマト ...
カレードリアの献立(2022年12月2日の朝ごはん)
カレードリア トマトの酢玉ねぎのせ さつまいもの甘辛煮 金平ごぼう ピクルス み ...
ほぼ野菜のおかずの献立(2022年12月27日の朝ごはん)
黒米入りごはん イカの塩辛 野菜炒め 白菜の塩こうじ漬け トマトの酢玉ねぎのせ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません