牛丼の献立(2021年8月13日の昼ごはん)

牛丼
温キャベツのサラダ
バターコーン
トマト
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
牛丼の献立
大量パックで買ってきた牛小間肉を使って牛丼。
少し甘めの味付けでおいしく食べられました。
煮た牛肉の一部は煮汁多めとともに冷凍保存し、あとで解凍した時にしらたきでも加えて食べようかなと思っています。
牛丼
牛小間肉は約200g、玉ねぎは約1/2個
煮汁の調味料はおよそこんな感じ。
だし汁…250cc(水+ほんだし)
しょう油…大2
酒…大1
みりん…大1
パルスイート…大1/2~(好みの甘さ)
温キャベツのサラダ
千切りにしたキャベツを軽く電子レンジで加熱。
ドレッシングと海苔ふりかけをかけて温キャベツのサラダ。
バターコーン
芯から取って冷凍しておいたとうもろこしを使ってバターコーン。
甘くて本当においしいとうもろこしでした。
(2021年8月13日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
クルミ入り食パンのトーストの献立(2023年4月22日の昼ごはん)
クルミ入り食パンのトースト ハムと野菜のサラダ シチュー クルミ入り食パンのトー ...
U.F.O.醤油まぜそばの献立(2023年6月7日の昼ごはん)
U.F.O.醤油まぜそば もずくの酢の物 きゅうりのキューちゃん風 U.F.O. ...
春キャベツのパスタの献立(2021年3月20日の昼ごはん)
春キャベツのパスタ 手作りカッテージチーズのサラダ オニオンスープ(インスタント ...
炙りチャーシュー丼の献立(2020年10月2日の昼ごはん)
炙りチャーシュー丼、茹でたまご添え しめじ煮 煮豆(市販) 白菜の浅漬け(市販) ...
たまご粥(おじや)の献立(2023年6月29日の昼ごはん)
たまご粥(おじや) 野菜サラダ 梅干 かぼちゃ煮 ※ごはんの量は約150gで、カ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません