炙り煮豚丼の献立(2021年9月30日の夜ごはん)

炙り煮豚丼
大根煮
ブロッコリー
ポテトサラダ
ハムのマリネ
トマト
水切りヨーグルトのホイップクリーム
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
炙り煮豚丼の献立
煮豚を食べ切りたい!
朝ごはんにもちょこっと食べた煮豚だけど、夕食のメインにしてイイ?って聞いたらいいよって言われたので、トーチバーナーで炙って丼ぶりモノにしました。
炙り煮豚丼
炙った煮豚、小葱、海苔ふりかけ。
煮豚を煮た時の煮汁を少しかけました。
煮豚をトーチバーナーで炙る
スライスした煮豚をお皿に並べてトーチバーナーで炙ります。
炙ることで香ばしくておいしくなります~。
水切りヨーグルトのホイップクリーム
すごくひさしぶりの水切りヨーグルト。
ザルにヨーグルトをのせて一晩冷蔵庫で水切りをしました。
以前は水切りヨーグルト専用の容器(ザル付き)も持っていたけど、それは処分してしまったので、普通の細かめのザルで水切り。
濃厚でおいしいー。
(2021年9月30日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼肉の献立(2023年1月30日の夜ごはん)
ごはん 焼肉 サラダ キムチ タコのマリネ ポテサラ わかめスープ ※ごはんの量 ...
焼豚丼の献立(2022年12月30日の夜ごはん)
焼豚丼 赤大根の甘酢漬け かぼちゃ煮 ブロッコリーとミニトマト 昆布巻き キムチ ...
サラダチキンの献立(2025年6月25日の夜ごはん)
ごはん サラダチキン ブロッコリーチーズ ほうれん草ともやしの和え物 冷奴 キム ...
ドンキのお惣菜で夕食の献立(2023年9月1日の夜ごはん)
ごはん(もち麦、黒米入り) ドンキのお惣菜 酢の物 野菜サラダ キムチ ※ごはん ...
ほっともっと(チキン南蛮、しょうが焼き弁当)(2024年2月18日の夜ごはん)
ほっともっと(チキン南蛮、しょうが焼き弁当) ほっともっと(チキン南蛮、しょうが ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません