メカジキの照り焼き風の献立(2021年12月9日の朝ごはん)

ごはん(古代米3種入り)
メカジキの照り焼き風、ブロッコリー添え
筑前煮(冷凍保存)
赤大根の甘酢漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醬油漬け
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
メカジキの照り焼き風の献立
メカジキを照り焼きの味付けで、トースターパンを使って焼きました。
今回のお店のメカジキはまぁまぁかな。
それほどパサパサしていないけど、少し前のお店のモノみたいにしっとり?やわらかい~って感じではなかったな。
メカジキの照り焼き風、ブロッコリー添え
トースターパンでメカジキの照り焼き風
トースターパンにメカジキをのせて、しょう油・みりん・酒・ガリックパウダー。
ネギの粗みじんをのせて蓋をして、オーブントースターで焼きました。
焼けました。
裏返してお皿に盛り付けです(^^)。
筑前煮(冷凍保存)、赤大根の甘酢漬け
冷凍保存をしておいた筑前煮を温めて。
ごぼうと鶏肉だけなんですけどね(^^;)。
(2021年12月9日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
焼魚(カジキの味噌漬け)の献立(2020年3月29日の朝ごはん)|ネットショッピングでガッカリ…
焼魚(カジキの味噌漬け)の献立です。 ごはん(黒米、もち麦入り) 焼魚(カジキの ...
たけのこごはんとサバ缶の献立(2023年4月19日の朝ごはん)
たけのこごはん サバ缶 たけのこ煮 トマトの酢玉ねぎのせ ひじき煮 べったら漬け ...
カレーうどんの献立(2023年5月9日の朝ごはん)
カレーうどん 大根と人参の甘酢漬け トマトの酢玉ねぎのせ 冷し焼いも ※食前にま ...
特にメインのおかずなし献立(2023年8月31日の朝ごはん)
ごはん トマトの酢玉ねぎのせ ごま昆布の佃煮 切干大根煮 無限ゴーヤ さつまいも ...
チーズ入り魚肉ハンバーグ焼きの献立(2021年4月17日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) チーズ入り魚肉ハンバーグ焼き、ブロッコリーとかぼちゃ添え ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません