パッケリでラザニア風の献立(2021年12月26日の昼ごはん)

パッケリでラザニア風
野菜サラダ
パッケリでラザニア風の献立
賞味期限ギリギリの牛乳があったので、ホワイトソースを作ってグラタンかドリアでお昼ごはんにしようかな?
食品棚を見たら開封済みの「パッケリ」があった!
それを使ってラザニア風にすることにしました。
パッケリでラザニア風
食べ応え満点のパッケリでラザニア風でした。

電子レンジで作ったホワイトソース。
ちょっと長めに茹でたパッケリ。
レトルトのミートソース。

パッケリ
パッケージに書かれている茹で時間の目安より長めに茹でたほうが私は食べやすい~。



電子レンジでホワイトソース
分量は、牛乳が約400ml、小麦粉が25g、バターが25g。
塩、コショウ、コンソメで味付け。
ラザニア風で半分くらい使って、残りは冷凍保存をしておきました。

ミートソース(レトルト)

パッケリでラザニア風
パッケリとミートソースとホワイトソースを交互に重ねて、最後にピザ用チーズ。
オーブントースターで焼いて完成。

野菜サラダ
レタス、きゅうり、玉ねぎ、韓国海苔ふりかけ、ミニトマト。

(2021年12月26日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
チキンラーメンの献立(2023年9月1日の昼ごはん)
チキンラーメン コールスローサラダ モロヘイヤ さつまいもの甘煮 チキンラーメン ...
塩焼そばの献立(2025年5月31日の昼ごはん)
塩焼そば サラダチキン ヨーグルト 塩焼そばの献立 マルちゃんの塩焼そばでお昼ご ...
カップ麵(緑のたぬき)の献立(2021年12月7日の昼ごはん)
カップ麵(緑のたぬき) ピーマンのナムル 八つ頭の甘辛煮 菊芋 カップ麵(緑のた ...
U.F.O.醤油まぜそばの献立(2023年4月3日の昼ごはん)
U.F.O.醤油まぜそば サラダ U.F.O.醤油まぜそばの献立 U.F.O.醤 ...
冷凍保存のいなり寿司の献立(2025年3月20日の昼ごはん)
冷凍保存のいなり寿司 けんちん汁 ポテトサラダ(市販) めかぶの和え物(市販) ...


















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません