焼そばの献立(2022年1月8日の昼ごはん)

焼そば
サラダチキン風、ミニトマト、ブロッコリー
ワカメスープ
焼いも
蒟蒻畑
焼そばの献立
マルちゃんの焼そばでお昼です。
野菜だけの焼そばだったけど、おいしかったです~。
焼そば
マルちゃん焼そば
3食入りをすべて作り、1食分は冷凍保存です。
焼そばの麵を電子レンジで温める
袋の端をカットし、電子レンジで麺を温めてから焼そばにします。
温める時間は、600Wで3~4分くらい。
温めた麺だと炒める時に水を使わなくてもいいし、サラッとした仕上がりの焼そばになりおいしいんです(^^)。
キャベツと玉ねぎ
具材はキャベツと玉ねぎのみ。
キャベツは細めのほうが麺とよくからむので、ザク切りではなく太めの千切りにしました。
野菜を少量のサラダ油で炒めて、粉末スープを入れて、最後に温めた麺。
焼そば
3つに分けて、ボウルに入れた分は保存袋に入れて冷凍保存。
焼そばを冷凍保存
サラダチキン風、ミニトマト、ブロッコリー
ワカメスープ
ガラスープの素、塩、こしょう、ごま油、白ごま。
(2022年1月8日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
揚げ焼き鶏かつのトマトソースかけの献立(2022年10月19日の昼ごはん)
ごはん 揚げ焼き鶏かつのトマトソースかけ もずく酢きゅうり 南高梅 ※主人のごは ...
皿うどんの献立(2021年8月7日の昼ごはん)
皿うどん 豆腐の梅ドレきゅうり添え ししとうの焼浸し 皿うどんの献立 この日のお ...
ラーメン(インスタント)の献立(2021年10月8日の昼ごはん)
ラーメン(インスタント) サーモンのマリネ 焼き安納芋 トマト ラーメン(インス ...
甘酢肉団子丼の献立(2023年1月27日の昼ごはん)
甘酢肉団子丼 コールスローサラダ ピクルス かまぼこ かぼちゃ煮 味噌汁 ※ごは ...
カレーうどんの献立(2021年6月23日の昼ごはん)
カレーうどん 豆腐とトマトのサラダ 大根の煮物 パイナップル カレーうどんの献立 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません