ドライカレーの献立(2022年3月25日の昼ごはん)

ドライカレー
豆腐のわかめ添え
アイスプラントのサラダ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ドライカレーの献立
2日続けてお昼はカレー系。
今回はドライカレーです。
何食べたい?って聞くと、最近はドライカレーって言われることが多いので~。
材料(ひき肉・玉ねぎ)さえあれば簡単に作れるから、私はラクできます(笑)。
我が家のドライカレーの具材はひき肉と玉ねぎだけが多いです。
気が向くと?人参のみじん切りも入れるけど、ほとんど入れない(笑)。
ドライカレー
トロッと目玉焼きを潰して食べるとたまらなくおいしいー。
余談ですが、写真に写っているスプーンはケユカのもの。
金属製のスプーンと違って食器にキズがつかないし、木製のスプーンと違って見ためが悪く?ならないし、何より食べやすいスプーンなんです(^^)。
冷凍ストックの合い挽き肉と玉ねぎのみじん切りの両方とも、冷凍のままお鍋に入れて炒めます。
両方ともおよそ100gずつかな。
火が通ったら、キッチンペーパーで脂を吸い取ります。
バター少々、トマトケチャップ大さじ1くらい、カレーパウダー小さじ1くらい。
塩、こしょう、コンソメ、にんにくチューブ。
調味料を入れて混ぜ合わせ、その中に電子レンジで温めたごはんを入れてドライカレーの完成。
ごはんの量は250gです。
目玉焼き
今回は目玉焼き。
温泉たまごにするには、1時間ほど冷蔵庫からたまごを出しておかないといけなくて、それを忘れていたので、目玉焼きにしました。
フライパン用ホイルで仕切りを作れば、たまご同士がくっつかずイイ感じ~。
豆腐のわかめ添え
豆腐にわかめを添え、梅ドレッシングと白ごま。
アイスプラントのサラダ
(2022年3月25日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ピザの献立(2024年4月22日の昼ごはん)
ピザ カップスープ ヨーグルト ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240k ...
ドリア&ポテトチーズの献立(2020年10月11日の昼ごはん)
ドリア&ポテトチーズ 野菜サラダ ドリア&ポテトチーズの献立 冷凍庫にあった半端 ...
つけ麺の献立(2022年9月12日の昼ごはん)
つけ麺 つけ麺用具材 スライス玉ねぎサラダ つけ麺の献立 我が家はつけ麺と言った ...
肉うどんの献立(2022年9月6日の昼ごはん)
肉うどん ナスの甘辛炒め かぼちゃサラダ 肉うどんの献立 前日に出先で手打ちうど ...
回転寿司でランチ(2022年11月24日の昼ごはん)
昨日のお昼は、回転寿司でランチです。 近くにある回転寿司のお店の中で、味も対応も ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません