登利平の鳥めしと炙り焼き弁当(2022年4月20日の夜ごはん)

登利平の鳥めしと炙り焼き弁当で夕食です。
用事があって出かけた帰り、登利平のお弁当を見つけて買ってきました。
いつもは鳥めしだけだけど、今回は鳥めしと炙り焼き弁当ひとつずつ。
登利平の鳥めし
登利平の炙り焼き弁当
初めて?この炙り焼き弁当を買って食べてみたけど…これだったら鳥めしの方がいいかな?
味覚は人それぞれ(^^)。
(2022年4月20日の夜ごはん)

お味噌汁を作って、適当に野菜を盛り付けたサラダを作って、あとはお弁当。
簡単な夕食でラクしちゃいました~。
簡単な夕食でラクしちゃいました~。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
完熟トマト鍋の献立(2022年1月14日の夜ごはん)
ごはん 完熟トマト鍋 ブロッコリーのサラダ ゆでたまご 菊芋の甘酢醬油漬け ※主 ...
とん漬けの献立(2022年4月14日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) とん漬け ホタルイカ 野菜サラダ きゅうりとわかめの和え物 ...
豚バラ白菜とホタテの炊き込みごはんの献立(2022年4月15日の夜ごはん)
ホタテの炊き込みごはん 豚バラ白菜 トマトの酢玉ねぎのせ 切り干し大根煮 味噌汁 ...
サラダプレートとケンタッキー(2021年2月26日の夜ごはん)
この日の夜は、サラダプレートとケンタッキー。 たまに無性に食べたくなるケンタッキ ...
アスパラの豚肉巻きの献立(2021年4月2日の夜ごはん)
ごはん+韓国海苔ふりかけ アスパラの豚肉巻き たけのこ、わさび醤油 カッテージチ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません