牛肉の塩コショウ炒めの献立(2022年5月14日の夜ごはん)

ごはん(黒米、もち麦入り)
牛肉の塩コショウ炒め
もずく酢きゅうり
カニカマ
ごま豆腐
キムチ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
牛肉の塩コショウ炒めの献立
牛肉の塩コショウ炒めがメインの夕食。
主人のリクエスト(^^)。
…簡単でラクでいいな(笑)。
こしょう多め、ガーリックパウダーもきかせた牛肉の塩コショウ炒めはおいしかったー。
牛肉の塩コショウ炒め
キャベツをたくさん食べたかったので、電子レンジで加熱してから添えにしました。
生より加熱したほうが量をたくさん食べられるので。
もずく酢きゅうり、カニカマ
千切りきゅうりの上にもずく酢、白ごま。
カニカマは賞味期限の関係で大量(笑)。
ごま豆腐、キムチ
このごま豆腐がおいしくて、リピート買いしています(笑)。
相模屋さんのもの?だと思う。
あとでパッケージの写真をアップします。
(2022年5月14日の夜ごはん)

だいぶ新しいパソコンが落ち着いてきました。
まだやることはたくさんあるけどねぇ。
めんどくさいなぁ(+_+)。
まだやることはたくさんあるけどねぇ。
めんどくさいなぁ(+_+)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
おろしハンバーグの献立(2022年4月6日の夜ごはん)
お赤飯(レトルト) おろしハンバーグ ブロッコリーとたまごのサラダ 焼いも たま ...
ケンタッキー(2021年11月15日の夜ごはん)
11月15日の夜ごはん 夕食を作るのが面倒だったので、ひさしぶりにケンタッキーで ...
アボカドとマグロのポキ丼の献立(2021年3月22日の夜ごはん)
アボカドとマグロのポキ丼 野菜サラダ ナスの甘辛焼き しめじの白だし煮 ポテトマ ...
塩こうじ鶏のチーズ焼きの献立(2021年3月26日の夜ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 塩こうじ鶏のチーズ焼き ゆでたまごとブロッコリー 野菜サラ ...
焼きマヨサーモンの献立(2022年4月7日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) シューマイ(お惣菜) 焼きマヨサーモン コールスローサラダ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません