焼魚(かじきの味噌漬け)の献立(2022年6月30日の朝ごはん)

ごはん(紫もち麦入り)
焼魚(かじきの味噌漬け)
千切りきゅうりのネギ味噌かけ
ナスの甘辛焼き
トマトの酢玉ねぎのせ
卵白のみそ汁
ふりかけ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼魚(かじきの味噌漬け)の献立
かじきの味噌漬けで朝ごはん。
ひさしぶりの紫もち麦入りごはんは、プチプチおいしかったな。
ごはん(紫もち麦入り)
焼魚(かじきの味噌漬け)
ホイルに包んでオーブントースターで焼きました。
千切りきゅうりのネギ味噌かけ
下ごしらえ済みの千切りきゅうりに、ネギ味噌をかけて1品。
これ、なかなかおいしい。
ナスの甘辛焼き、卵白のみそ汁
冷凍保存の卵白があったので、玉ねぎとともにみそ汁にしました。
卵白のみだとアクみたいに見えて、なんか見た目はよくないけど(笑)。
玉ねぎとたまごのおみそ汁は好き。
(2022年6月30日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
焼魚(塩鮭)の献立(2021年2月4日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩鮭)、ブロッコリー添え 味付めかぶ 菊芋の甘酢醬油漬 ...
冷凍たまごで目玉焼きの献立(2021年1月26日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り)+おかか昆布 冷凍たまごで目玉焼き、かぼちゃ添え アイスプラン ...
ミートボールの献立(2022年2月14日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 味のり ミートボール 大根の金平風 酢の物 菊芋の甘酢醬油 ...
焼豚ごはんの献立(2022年8月2日の朝ごはん)
焼豚ごはん かぼちゃ煮 ブロッコリーとカリフラワー トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 ...
豚しゃぶサラダの献立(2021年9月24日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 豚しゃぶサラダ 人参しりしり トマトの酢玉ねぎのせ ナスの甘 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません