はま寿司のテイクアウト(2022年8月3日の夜ごはん)

写真はないんだけど…
8月3日の夜ごはんは、はま寿司のテイクアウトでした。
食べたいものもなかったし、作るのも面倒だったし(^^;)。
まぐろサーモン丼と特選!海鮮レアステーキ丼。
両方とも、税込500円。
初めて食べたけど、なかなかおいしかったです。
ただ、少し酢が強かったかなー。
お店で食べる酢飯はココまで酢は強くないような?
真夏だから?
テイクアウトだから?
ただ単に気のせい?(笑)
味覚は人それぞれだけどね。
これだったらまたテイクアウトしてもいいな。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
U.F.O.醤油まぜそばの献立(2023年9月12日の昼ごはん)
U.F.O.醤油まぜそば サラダ しいたけスナック U.F.O.醤油まぜそばの献 ...
焼魚(サバ)メインの献立(2019年3月17日の朝ごはん)
焼魚(サバ)メインの献立です。 ごはん 焼魚(サバ)…骨なしのみりん干し トマト ...
焼魚(サバみりん干し)の献立(2023年8月28日の夜ごはん)
ごはん 焼魚(サバみりん干し) コールスローサラダ、ミニトマト もずく酢きゅうり ...
豆腐の旨煮の献立(2024年12月31日の朝ごはん)
黒米入りごはん 豆腐の旨煮 おでん 梅干 トマトの酢玉ねぎのせ ※ごはんの量は約 ...
野菜うどんの献立(2023年6月21日の朝ごはん)
野菜うどん 酢の物 トマトの酢玉ねぎのせ かぼちゃ煮 ※食前にまいたけ(食事の3 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません