焼魚(赤魚の醤油漬け)と栗ごはんの献立(2021年11月13日の朝ごはん)

栗ごはん
焼魚(赤魚の醤油漬け)
えのき煮とわかめ
トマトの酢玉ねぎのせ
もやしピーマン
ピリ辛こんにゃく
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼魚(赤魚の醤油漬け)と栗ごはんの献立
大きな赤魚の醬油漬けは、1枚を二人で分けました。
朝から栗ごはん。
これもまたおいしかったー。
栗ごはん
トースターパンで栗ごはんは別記事でアップ。
焼魚(赤魚の醤油漬け)
赤魚の醤油漬け
グリル名人(グリルパン)で焼きました。
えのき煮とわかめ、トマトの酢玉ねぎのせ
作り置きのえのき煮と下ごしらえ済みのわかめを和えて白ごま。
もやしピーマン、ピリ辛こんにゃく
下ごしらえ済みのもやしと、冷凍保存のピーマンを千切りにして耐熱ボウルへ。
ガラスープの素とごま油少々をかけて軽くラップをして電子レンジで加熱。
(2021年11月13日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
焼魚(めざし)の献立(2021年2月2日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(めざし) 九条ねぎのおかずラー油和え しめじの韓国海苔 ...
お粥と焼明太子の献立(2022年6月24日の朝ごはん)
お粥 焼明太子 カリフラワー 煮豆 トマトの酢玉ねぎのせ キムチ ※食前にまいた ...
マルシンハンバーグ丼の献立(2022年7月3日の朝ごはん)
マルシンハンバーグ丼 トマトの酢玉ねぎのせ 無限ピーマン 焼キャベツ ニラのおか ...
巣ごもりたまごの献立(2022年5月27日の朝ごはん)
ごはん 巣ごもりたまご ブラウンマッシュルームのガーリックバター炒め かぼちゃ ...
焼魚(塩鮭)の献立(2021年6月27日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩鮭) きゅうりとカニカマの和え物 キムチ かぼちゃ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません