残り物献立(2022年10月25日の夜ごはん)

ごはん
もつ煮
ケンタッキーフライドチキン
ピクルス
ブロッコリーサラダ
もずく酢きゅうり
コールスローサラダ
味噌けんちん
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
残り物献立
10月ももうすぐ終わり。
ってことで、冷凍庫のストック食材などを中心に残り物で夕食にしました。
月末までにある程度食べ切りたいので~。
銀峯陶器 菊花 ごはん土鍋でごはん
ひさしぶりに土鍋ごはん。
新米なのでつやつや~。
もつ煮
冷凍保存を解凍、温め。
ケンタッキーフライドチキン
冷凍しておいたケンタッキーを解凍、温め。
ピクルス
きゅうりとミニトマトのピクルス。
ブロッコリーサラダ
ブロッコリーの上にスライス玉ねぎをのせただけのサラダ。
(2022年10月25日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
まぐろのたたき丼の献立(2023年5月19日の夜ごはん)
まぐろのたたき丼 鶏ささみの八幡巻き エビとブロッコリーのサラダ 千切り野菜のサ ...
たけのこごはんの献立(2023年6月4日の夜ごはん)
たけのこごはん フルーツトマト 食べるタルタルソース風 ブロッコリー きゅうりの ...
炙りチャーシューの献立(2021年11月6日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 炙りチャーシュー 漬けたまご ごま昆布の佃煮 ナスの甘 ...
から揚げ(ほっともっと)の献立(2023年5月11日の夜ごはん)
ごはん から揚げ(ほっともっと) サラダ きゅうりのキューちゃん風 べったら漬け ...
にんにく炒飯(ニチレイ)(2022年6月2日の夜ごはん)
にんにく炒飯(ニチレイ) 他、冷蔵庫の残り物 3回目のワクチンを打つ日の前に、も ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません