炙りチャーシューの献立(2021年11月6日の夜ごはん)

ごはん(古代米3種入り)
炙りチャーシュー
漬けたまご
ごま昆布の佃煮
ナスの甘辛炒め
野菜サラダ
お吸い物(おでん)
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
炙りチャーシューの献立
チャーシューの残りがあったので、炙りチャーシューにして食べました。
漬けたまごもしっかり味が付いていておいしかったな。
炙りチャーシュー
チャーシューは炙って食べるとおいしいですね!
漬けたまご
ごま昆布の佃煮、ナスの甘辛炒め
野菜サラダ、お吸い物(おでん)
おでんの残りをお吸い物の代わりに。
作り置きのしめじの白だし煮も加えました。
(2021年11月6日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
やきとり(2022年5月24日の夜ごはん)
用事があって出かけた帰り、やきとり専門店でやきとりを買ってきました。 そのやきと ...
焼豚の献立(2023年7月12日の夜ごはん)
もち麦入りごはん 焼豚 いかのから揚げのせサラダ べったら漬け風 かぼちゃ煮 冷 ...
牛丼とミニ鍋の献立(2021年8月26日の夜ごはん)
牛丼 ミニ鍋 海苔キャベツ キムチ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー: ...
こてっちゃんナスの献立(2022年8月27日の夜ごはん)
ごはん こてっちゃんナス ゴマ豆腐 千切りレタスのサラダ かぼちゃ キムチ ※主 ...
こてっちゃんナスの献立(2021年10月16日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) こてっちゃんナス ホタテとほうれん草の中華風 わかめときゅう ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません