照り焼きチキンの献立(2022年12月4日の昼ごはん)

もち麦入りごはん
照り焼きチキン
かまぼこ
ピクルス
トマトスープ
なめたけ
ほうれん草とコーンのバター炒め
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
照り焼きチキンの献立
照り焼きチキンが食べたいと言われたので、リクエストに応えてお昼ごはんで作りました。
冷凍しておいた鶏もも肉1枚を解凍して、グリル名人(グリルパン)で焼き、二人で分けて食べました~。
照り焼きチキン
グリル名人(グリルパン)で照り焼きチキン
かまぼこ、ピクルス
トマトスープ、なめたけ、ほうれん草とコーンのバター炒め
冷凍保存しておいたトマト缶1/2を使ってトマトスープ。
玉ねぎとウインナーとブロッコリーが具材で、あまり水は入れないこってりとしたトマトスープにしました。
(2022年12月4日の昼ごはん)
グリル名人(グリルパン)
グリル名人(グリルパン)は、魚焼きグリルで調理ができる便利なキッチン雑貨。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
冷凍チャーハンの献立(2023年3月27日の昼ごはん)
冷凍チャーハン 甘酢肉団子 べったら漬け風 サラダ 冷凍チャーハンの献立 午前中 ...
赤いきつねの献立(2023年1月4日の昼ごはん)
赤いきつね 野菜サラダ みかん 赤いきつねの献立 この日のお昼はラクをしました~ ...
パスタ(ミートソース)の献立(2021年4月22日の昼ごはん)
パスタ(ミートソース) 茹でたまごとブロッコリーのサラダ 野菜サラダ パスタ(ミ ...
ミルクシーフードヌードルの献立(2022年11月1日の昼ごはん)
ミルクシーフードヌードル サラダ 白玉あんこ ミルクシーフードヌードルの献立 セ ...
炙りチャーシュー丼の献立(2022年9月13日の昼ごはん)
炙りチャーシュー丼 豆腐サラダ わかめスープ ※主人のごはんの量は約150gで、 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません