鉄鍋棒餃子(紅虎餃子房)の献立(2023年1月10日の夜ごはん)

ごはん
鉄鍋棒餃子(紅虎餃子房)
他、冷蔵庫にあるもので…
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
鉄鍋棒餃子(紅虎餃子房)の献立
紅虎餃子房の鉄鍋棒餃子で夕食。
その他冷蔵庫にあるものを食べました。
鉄鍋棒餃子
(2023年1月10日の夜ごはん)

初めて食べた時はおいしいなーと思ったけど、今回はそれほど……(^^;)
これだったら普通の餃子の方がよかったかな?
味覚は人それぞれ。
これだったら普通の餃子の方がよかったかな?
味覚は人それぞれ。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
のり弁(ほっともっと)(2023年10月22日の夜ごはん)
のり弁(ほっともっと) サラダなど、冷蔵庫にあるもので… この日はラクして、ほっ ...
ハッシュドビーフ丼の献立(2023年7月23日の夜ごはん)
ハッシュドビーフ丼 サラダ べったら漬け風 ボイルイカきゅうり ※ごはんの量は約 ...
この日1日の食事(2022年7月3日)
この日1日の食事は… すべて外ごはん?でした(-_-;)。 外ごはんという言葉が ...
ネギ塩チキンの献立(2023年8月5日の夜ごはん)
お赤飯 ネギ塩チキン ポテトサラダ カリカリ梅 サラダ 味噌汁(なす、玉ねぎ) ...
のり弁(ほっともっと)の献立(2022年2月27日の夜ごはん)
のり弁(ほっともっと) 豆腐のほうれん草とミニトマト添え カニカマサラダ 味噌汁 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません