のり弁(ほっともっと)(2023年10月22日の夜ごはん)

のり弁(ほっともっと)
サラダなど、冷蔵庫にあるもので…
この日はラクして、ほっともっとののり弁でした。
副菜は下ごしらえをしてある野菜でサラダなど、かなり適当。
ちょっと手が痛くてね…(T_T)。
(2023年10月22日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
コロッケ(お惣菜)の献立(2024年5月15日の夜ごはん)
ごはん コロッケ(お惣菜) たこの甘辛煮 ちくわときゅうりのマヨしょう油和え 酢 ...
夕食は…ビール(キリン一番搾り糖質0)(2023年10月17日の夜ごはん)
ビール(キリン一番搾り糖質0) おつまみいろいろ ガーリックバターライス、コロッ ...
スンドゥブチゲの献立(2024年3月5日の夜ごはん)
ごはん スンドゥブチゲ イカサラダ わかめともやしの和え物 ほうれん草コーン ※ ...
餃子の王将テイクアウト(チャーハンと天津飯)の献立(2022年6月20日の夜ごはん)
チャーハン/天津飯 その他、サラダや冷蔵庫の作り置き 餃子の王将テイクアウト(チ ...
すき焼き風の献立(2022年11月13日の夜ごはん)
ごはん すき焼き風 しめじのピリ辛煮とわかめの和え物 ポテサラ ごま豆腐 なめた ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません