濃厚みそ鍋(エバラ、プチッと鍋)の献立(2023年1月24日の夜ごはん)

黒米入りごはん
濃厚みそ鍋(エバラ、プチッと鍋)
べったら漬け
カニカマ
キムチ
サラダ
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
濃厚みそ鍋(エバラ、プチッと鍋)の献立
寒かったので温まるお鍋、ひとり鍋にしました。
今回は、エバラ、プチッと鍋の濃厚みそ鍋味。
濃厚みそ鍋(エバラ、プチッと鍋)
白菜、長ネギ、人参(冷凍保存)、しめじ(作り置きのしめじ煮)、豆腐、豚バラ、ニラ(冷凍保存)。
カインズで買ったこれよりひとまわり小さい土鍋より、今回使っているイオンで買ったこの土鍋の方がふきこぼれがなくて煮やすかったなぁ。
濃厚みそ鍋(エバラ、プチッと鍋)
べったら漬け、カニカマ、キムチ、サラダ
(2023年1月24日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ビビンパの献立(2025年4月29日の夜ごはん)
ビビンパ ブロッコリー こんにゃくとごぼうのピリ辛煮 わかめスープ ※ごはんの量 ...
から揚げ(お惣菜)の献立(2023年4月20日の夜ごはん)
黒米入りごはん から揚げ(お惣菜) コールスローサラダのアイスプラントのせ 昆布 ...
炙りチャーシューの献立(2021年11月6日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 炙りチャーシュー 漬けたまご ごま昆布の佃煮 ナスの甘 ...
焼魚(赤魚の粕漬)の献立(2024年6月24日の夜ごはん)
ごはん 焼魚(赤魚の粕漬) ホタテ 小松菜のごま和え たまご豆腐 ※ごはんの量は ...
ハンバーグ(チルド)の献立(2025年1月25日の夜ごはん)
ごはん ハンバーグ(チルド) ほうれん草コーン 白菜の浅漬け おでん ふかし芋( ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません