カレイの煮魚の献立(2023年2月7日の朝ごはん)

ごはん
カレイの煮魚
もやしの和え物
トマトの酢玉ねぎのせ
キムチ
焼き芋
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
カレイの煮魚の献立
朝ごはんのメインのおかずはカレイの煮魚にしました。
少し味が薄かったな。
カレイの煮魚
もやしの和え物
下ごしらえ済みのもやしとわかめにカニカマをほぐして入れて和え物に。
(2023年2月7日の朝ごはん)

いちおう食べる順番には気を付けています。
今回の朝食では「トマトの酢玉ねぎのせ」→「もやしの和え物」
その後…
「カレイの煮魚」と「キムチ」と「ごはん」
最後に「焼き芋」です。
今回の朝食では「トマトの酢玉ねぎのせ」→「もやしの和え物」
その後…
「カレイの煮魚」と「キムチ」と「ごはん」
最後に「焼き芋」です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
とろろの献立(2022年5月16日の朝ごはん)
ごはん とろろ きんぴらごぼう ゆでたまご 卯の花 トマトの酢玉ねぎのせ ※主人 ...
マルシンハンバーグの献立(2022年9月2日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) マルシンハンバーグ なめたけ トマトの酢玉ねぎのせ 漬物 味 ...
炒りたまごと鮭フレークの2色丼の献立(2021年3月19日の朝ごはん)
炒りたまごと鮭フレークの2色丼 焼きチーズはんぺんとスナップエンドウ かき菜のご ...
ハム入り炒りたまごの献立(2020年10月17日の朝ごはん)|小松菜とあぶら菜の冷凍保存
ごはん(黒米入り) ハム入り炒りたまご、ブロッコリー添え カニカマ入り野菜サラダ ...
黒米入りごはんと小鉢いろいろ献立(2022年2月25日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け 酢の物 鮭フレーク ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません