焼魚(赤魚のしょう油漬け)の献立(2023年4月15日の夜ごはん)

ケンタッキーの炊き込みごはん
焼魚(赤魚のしょう油漬け)
酢玉ねぎ
酢の物
コールスローサラダ
粕汁(大根、油揚げ)
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
焼魚(赤魚のしょう油漬け)の献立
とても大きな赤魚のしょう油漬け。
1枚を二人で分けました。
ごはんは冷凍保存をしておいたケンタッキーで炊き込みごはん。
トースターパンで炊きました。
ケンタッキーの炊き込みごはん
炊き上がり後にケンタッキーをほぐすのが面倒だったので、お皿に取り、そのまま食卓へ(笑)。
トースターパンでケンタッキーの炊き込みごはん
焼魚(赤魚のしょう油漬け)
赤魚のしょう油漬けはハッピークッカーグルメパンで焼きました。
酢玉ねぎ、酢の物、コールスローサラダ
粕汁(大根、油揚げ)
(2023年4月15日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
我が家の献立トースターパン,ハッピークッカーグルメパン,夜ごはん
Posted by わか
関連記事
トースターパンでマッシュポテトの豚肉巻き(クラシルレシピを参考)
クラシルのレシピを参考に、マッシュポテトの豚肉巻きをトースターパンで作りました。 ...
登利平の鳥めし(2023年12月11日の夜ごはん)
登利平の鳥めし 他、冷蔵庫にあるもので ひさしぶりに登利平の鳥めし。 おかずは冷 ...
天津飯の献立(2022年11月29日の夜ごはん)
天津飯 スープ餃子 サラダ 漬物 ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240 ...
フライ(イカフライ、カキフライ)の献立(2024年2月7日の夜ごはん)
もち麦入りごはん フライ(イカフライ、カキフライ) ひじき豆 キムチ かぼちゃの ...
明太クリーム鍋うどんの献立(2024年8月26日の夜ごはん)
明太クリーム鍋うどん アボカドきゅうり トマトサラダ しめじ煮 明太クリーム鍋う ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません