うどんの献立(2024年4月24日の朝ごはん)

うどん
トマトの酢玉ねぎのせ
ヨーグルト
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
うどんの献立
冷凍うどんを使ってうどんで朝ごはん。
やっぱり何となくごはん(白米)が食べたくない朝…
麺類だったらなんかいける!と思ったので、簡単な麺つゆを作って食べました。
以前は冷凍うどんっておいしくないっていう勝手な自分のイメージだったけど…
しばらく前に「テーブルマーク(冷凍食品)丹念仕込み本場さぬきうどん」を食べて、おいしいんだ…って(^^;)。
それからは抵抗なく冷凍うどんを食べるようになりました。
今の自分の手の調子では、お鍋で茹でたりするよりもレンチンで簡単に食べられるうどんだと本当に助かるので。
うどん
麺つゆは、炒めた長ネギと油揚げと冷凍保存をしてある鶏ひき肉(加熱冷凍)が具材。
(2024年4月24日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
玄米ごはんと豆腐とニラの炒め物の献立(2022年1月4日の朝ごはん)
玄米ごはん 豆腐とニラの炒め物 数の子 ブロッコリーとカッテージチーズのサラダ ...
厚揚げのおろし煮の献立(2020年9月28日の朝ごはん)
厚揚げのおろし煮の献立 ごはん(黒米入り) 厚揚げのおろし煮 コールスローサラダ ...
チーズはんぺん焼きの献立(2023年3月18日の朝ごはん)
ごはん チーズはんぺん焼き なめたけ 味噌ピー 明太子 トマトの酢玉ねぎのせ 味 ...
焼魚(ししゃも)の献立(2022年3月14日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 焼魚(ししゃも) ナスとピーマンの炒め物 ブロッコリーとカ ...
鮭フレーク他、小鉢いろいろの献立(2021年8月15日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 鮭フレーク ひじき煮 春雨の酢の物 トマトの酢玉ねぎのせ か ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません