鮭のクリームシチューの献立(2024年4月27日の夜ごはん)

ごはん
鮭のクリームシチュー
スモークサーモンのマリネ
豆腐のきゅうりのせ
ブロッコリーのオニオンスライス
鮭の皮のパリパリ焼
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
鮭のクリームシチューの献立
鮭でクリームシチューを作って夕食のメインにしました。
ちょっと玉ねぎを炒める時焦がしてしまったので、ホワイトシチューではなくなってしまったけど(笑)
副菜は作り置きや下ごしらえ済みのものを使って何品か。
鮭のシチューにスモークサーモンのマリネと、鮭鮭になってしまったー(^^;)
鮭のクリームシチュー
鮭は適当な大きさに切ってオーブントースターで焼きました。
お鍋でシチューを作り、じゃがいもは電子レンジで加熱。
できたシチューに焼いた鮭を入れて少し煮て、鮭のクリームシチューの完成。
ほうれん草もプラス。
スモークサーモンのマリネ、豆腐のきゅうりのせ
作り置きのスモークサーモンのマリネ。
お豆腐の上に千切りきゅうりをのせて中華風ドレッシングをかけました。
ブロッコリーのオニオンスライス、鮭の皮のパリパリ焼
下ごしらえ済みのブロッコリーにオニオンスライス。
シチュー用の鮭は焼いたあとに皮をはがしたので、それをさらにオーブントースターで焼いてパリパリにしました。
(2024年4月27日の夜ごはん)

昨夜は夜が長かった。
足が痛くて何度も目が覚めて、湿布を貼ったりマッサージをしてもらったりして、やっと朝を迎えたって感じ。
いつもは多少痛くても意外と朝まで眠れてしまうんだけど昨夜は最悪。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ローストビーフ(市販)の献立(2022年5月26日の夜ごはん)
紫もち麦入りごはん+ごま塩 ローストビーフ(市販) えのきの軸のガーリックバター ...
私のリウマチ、今の投薬治療でコントロールできていると言えるのかな?(2024-11)
今日は11月ラストの日。 何だか医療系の記事の連続投稿になってます…(^^;) ...
白身魚のチーズ焼き(冷凍食品)の献立(2023年3月16日の夜ごはん)
ごはん 白身魚のチーズ焼き(冷凍食品) 焼ネギとしめじ煮のミニグラタン アイスプ ...
関節リウマチ治療170日目(体調や症状など、自分メモ)
関節リウマチ治療170日目(体調や症状など、自分メモ) ※この記事は、自分自身の ...
1日中身体がラク|関節リウマチ治療295日目
今日は2024年8月30日、関節リウマチ治療295日目 昨夜も足が痛かった。 寝 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません