焼餃子の献立(2024年8月12日の夜ごはん)

ごはん
焼餃子
ブロッコリーととうもろこしのミニグラタン
コールスローサラダ
もずく酢きゅうり
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
焼餃子の献立
焼餃子メインの夕食です。
チルドの生餃子。
好きなメーカーの餃子だったんだけど、この日はあまりおいしく感じられなかったなぁ(^^;)
最近またごはん(白米)があまり食べられなくてねぇ。
今まで暑くても食欲は落ちなかったのに、今年は何かダメ。
やっぱりリウマチ(薬)のせいなのかな?わからないけど…
焼餃子
添えはボイルもやしと、トマト。
ブロッコリーととうもろこしのミニグラタン
下ごしらえ済みのブロッコリーと、芯から外して冷凍保存をしておいたとうもろこし。
ホワイトソースを小分けにして冷凍保存しておいたものを解凍し、ミニグラタンにしました。
(2024年8月12日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ロコモコ丼の献立(2024年5月26日の夜ごはん)
ロコモコ丼 ほうれん草コーン トマトサラダ もやしとニラのお吸い物 白菜漬け ※ ...
ツナチーズカレーの献立(2023年5月7日の夜ごはん)
ツナチーズカレー 豆腐サラダ べったら漬け風 煮豆 味噌汁 ※ごはんの量は約15 ...
ほっともっとチキンバスケット(2023年1月22日の夜ごはん)
ごはん ほっともっとチキンバスケット 他、サラダや冷蔵庫の作り置きなど ※ごはん ...
ベーコンキャベツの献立(2024年1月14日の夜ごはん)
ごはん ベーコンキャベツ ちくわ炒め ホタテ、たこ べったら漬け ごま和え ポテ ...
照り焼きチキン、下仁田ネギ添えの献立(2023年12月9日の夜ごはん)
黒米入りごはん 照り焼きチキン、下仁田ネギ添え 野菜サラダ もずく酢 キムチ 味 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません